2005年08月09日
RUPYA(ルピア) @ 新開地本通
暑くて、昨日から非常に辛い料理が食べたくなって、カレーを食べる事に
今日はカレーショップと言うより、インド料理って気分なので
前回の新開地のインド料理「インド亭」に引き続き、、第二弾
Haggie’s 神戸 さんの所で紹介されていて、先日、お昼休みで
入れなかった事をネタを書いた「RUPYA」@新開地本通に。


店内はカウンターにスパイス瓶が並び、インドのテレビが流れ、とてもインド的な感じですが、テーブルの上には箸立てが!
新開地的インド食堂って感じですね。
頼んだのはCセット ¥1100(ほんとは、ビールセットが、、、(ToT)/~~~)
ほうれん草のチキンカレー、野菜のカレー、ナン、ライス、サラダ、タンドリーチキン 辛めで注文しました。
Cセット

余りインド料理には詳しく無いのですが、ほうれん草カレーはコクがあって良い感じ、野菜カレーはややしょっぱめですが、どちらもスパイスが効いて美味しい。ただ、どちらも量が多くて、小さな容器に山盛りって感じ、食べきれないかも? タンドリーチキンはあっさりと、全部を食べると満腹でした。\(~o~)/
食べていると、新開地の地元風のおっちゃんが店にやってきて、
ビールセットを頼んでいました、うらやましい! (>_<)
¥1000でビール、チキンカレー、タンドリーチキン、サラダ、野菜ナン
非常に、お徳感が有ります。
単品も色々あり、値段もお手ごろなんで、軽くビールセット+アルファの
居酒屋使いで、新開地の定番の店になるのも近いかも?
ご馳走様\(~o~)/
隣の爆発どんぶり「がっちゃん」も凄く気になりました。

RUPYA
兵庫区新開地2-7-18
078-575-5986
11:30-14:30Lo
17:00-22:00Lo
(営業時間はインドタイムかも?)
兵庫区新開地2-7-18
078-575-5986
11:30-14:30Lo
17:00-22:00Lo
(営業時間はインドタイムかも?)
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. RUPYA [ kasumyonのカエル日記 ] 2005年08月23日 14:45
Haggieさんのところに紹介されていた新開地のインド料理店RUPYAに行ってきました.
「まだ開いてますか?」
「何時来る?」
「○時過ぎちゃうんですけど」
「はいはい判った待ってる」
ノリのいい受け答えをしてくださった店員さんは、お店でのお話も面白かった.
2. [RUPYA][インド][カレー] [ キテン店主の日記【神戸音飯日記】 ] 2005年10月05日 14:02
珍しくチャリで 新開地まで用事。 で、ついでに、 普段車では 行けないお店へ。 そう、目的地は 新開地商店街 の中にある インド料理屋さん。 今年は新開地に 2軒のインド料理店 がオープンした。 一つは既出の[インド亭]でもう一つがこの[RUPYA]だ。 [インド亭]は気軽に路...
この記事へのコメント
1. Posted by ライナス 2005年08月09日 20:37
私も爆発どんぶり「がっちゃん」が
とても気になります。
ぜひ爆発しているどんぶりの感想を
聞かせてください!
とても気になります。
ぜひ爆発しているどんぶりの感想を
聞かせてください!
2. Posted by fujiko_mine8 2005年08月09日 21:18
ナンがすごーく膨れていますね^^
インド料理は何回食べても、また食べたくなります。
元すし屋なんですね。カウンターのあるインド料理屋さんってあまり見かけないですもんね。
インド料理は何回食べても、また食べたくなります。
元すし屋なんですね。カウンターのあるインド料理屋さんってあまり見かけないですもんね。
3. Posted by Haggie 2005年08月09日 22:42
トラバありがとうございました。
「Haggie’s 神戸」のHaggieです。
お店の方にお聞きしましたところやはりビールセットがよく出ているようです。
「日本人、ビール好きネ。」とツボを突いています。
今度は小生、「インド亭」に行ってみます。
位置は先ほど帰りに確認しました。
今後ともよろしく。
「Haggie’s 神戸」のHaggieです。
お店の方にお聞きしましたところやはりビールセットがよく出ているようです。
「日本人、ビール好きネ。」とツボを突いています。
今度は小生、「インド亭」に行ってみます。
位置は先ほど帰りに確認しました。
今後ともよろしく。
4. Posted by やっさん@鳥頭 2005年08月10日 00:50
>ライナスさん
ここメチャ怪しいです。
でも結構、長田から時間掛かるんですが!
近いうち行って見ますよ!
さすがライナスさん
>御飯載せ系、好きですね。\(~o~)/
ここメチャ怪しいです。
でも結構、長田から時間掛かるんですが!
近いうち行って見ますよ!
さすがライナスさん
>御飯載せ系、好きですね。\(~o~)/
5. Posted by やっさん@鳥頭 2005年08月10日 00:57
>fujiko_mine8さん
ここは数種類のナンが有って結構旨いです。
余り甘くなかったし。
愛想が余り無いので、その辺は厳しいかも?
>ただ、ほっててくれる感はよいです。
確かにカウンターのあるインド料理屋って
余り無いかも?
近くなら一度行っても損は無いと思います。
ここは数種類のナンが有って結構旨いです。
余り甘くなかったし。
愛想が余り無いので、その辺は厳しいかも?
>ただ、ほっててくれる感はよいです。
確かにカウンターのあるインド料理屋って
余り無いかも?
近くなら一度行っても損は無いと思います。
6. Posted by やっさん@鳥頭 2005年08月10日 01:13
>Haggieさん
インド料理、新開地に定着すれば良いですね。
HaggieさんのBlogは毎日
見させて頂いています。花の切り取りが素晴らしい。
リーフ類は手に入りませんね。
機会を作って、じっくりカレーを作って見ます。
インド料理、新開地に定着すれば良いですね。
HaggieさんのBlogは毎日
見させて頂いています。花の切り取りが素晴らしい。
リーフ類は手に入りませんね。
機会を作って、じっくりカレーを作って見ます。