2005年09月27日
ジャージャー麺 @ HOT JAJA
連れが、心斎橋の東北物産の店で色々買ってきてくれました、その中から
今日は、盛岡名物「ジャージャー麺 」をいただきました。
「HOT JAJA」のお持ち帰り用ジャージャー麺
内容は
2人前で
麺、肉味噌、スープ
おろし生姜、おろしニンニク
ラー油 です。
ネギ、卵、きゅうり、は自前で用意する必要が有ります。
10分ほどで湯がきあがる、讃岐うどんの様な麺です。
格好、美味しい!!\(~o~)/でも、ここには卵の姿が、、、無い?
そうなんです、麺を食べ終えたあとに(●^o^●)
なんと、皿に卵を入れ、肉味噌の残りに、スープと湯がき汁半々を
煮立たせたのを入れてマゼマゼ!!
これそ、ジャージャー麺の醍醐味、チータンタン!! 旨旨(^o^)/
盛岡では、冷麺も有名ですが、2大麺勢力の
冷麺派、ジャジャ麺派、どちらかとゆうと??
ジャジャ麺派が優勢の様な気がします。
盛岡には、ジャージャー麺や冷麺の旨い店が沢山あるんですよね!
後は、茄子の煮びたしなどを
wakky式