2005年10月27日
Pastoのパン @ 家ワイン
自宅への帰り道、立派な店舗になって復活したパン屋さん”Pasto”に寄って見ました。
店内にはチーズ、ジャム、塩などいろいろな物が販売されています。
エスプレッソやその他飲み物が注文できて店の入り口のテーブルで軽くパンと食べることが出来ます。
ワインが無いのが残念!(^o^)/
で晩に家で、まずは泡○o。.
Cava Roger Goulart ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ
瓶内2次発酵の、シャンパンと同じ作り方のCAVAです。
ロゼなんですが、結構軽い感じです。
何だかカシスソーダっぽいんです?
で、本日主役のパン
クロワッサンは、まるで上品なパイの様です、、当たり前か!?
前回お勧めされただけの事は有ります。
惣菜パンも美味しい、特に魚の部分が美味しかったです。
ハムと茄子のサンドイッチ ハムは、兵庫の氷上のハム工房のを使っている
そうで、ハム類があるときだけ作るそうです。
氷上でハムといえば、バイエリッシャーホーフ でしょうか?
この辺りで白を
CORVO(コルヴォ)
シシリアを代表するワインです。
シシリアでは、かなりの大手のワインメーカーで近代的な設備を持っているそうです。
軽くてとても呑みやすい、まるで水のように飲めます、、(~_~;) 少なくとも、現地の方は水のように飲んでました。
>でも酔います(^o^)/
フロマージュ かなり熟成が進んで、深い味になってます、堪りません!
今日は一皿だけ、北海道直送の頂き物のジャガイモで
バターとオリーブオイルでソテーして、白ワインチーズを加えて
蒸し焼きに。
wakky式