2005年10月30日
宴会 @ 宅で!
カルフールやコストコで買ってきた食材と冷蔵庫のモノで
なだれ込む様に宴会をしました。
作ってる暇も余り無かったので、圧力釜などを使い簡単に。
まずは前菜、マンゴーの生ハム巻き、 切って巻くだけ
水タコのマリネと、吸盤と舞茸のガーリックソテー
水タコは皮を剥き、吸盤をそいで、EXオリーブオイルでマリネします
余った吸盤は、舞茸とガーリックソテーに。
w! ソテーの方が受けが良かった(^_^;)
友人の実家(西脇)から送られた、黒豆の湯がいたの
時間が経ってるので
やや変色してますが
味は◎です。
固めに湯がいて正解!
豚スペアリブの旨煮
圧力釜で30分ほど下茹でして、先ほどのマンゴの切れ端、泡盛、命マース
、魚貝出汁で更に圧力釜で20分、醤油を足して煮詰めて、炒めたターサイの
うえに載せて、片栗でトロミをつけた煮汁を上から。
超簡単ですが、結構喜んで頂けたようです。
牡蠣のグラタン
酢牡蠣が食べたいとの要望が有ったのですが、加熱用だったので却下。
牡蠣は片栗粉で良く洗っておきます。
バターに小麦粉を入れ焦がさないように炒めて、少しずつ牛乳を!
ベシャメルソースは得意ではないです。(あまり好きではないので、、)
>ブラウンソースは良く作りますが(^_^;)
酔った勢いで作ったので、まずまず上出来\(~o~)/
グラタン皿に牡蠣、赤ピーマン、キノコ類、を入れ
パルミジャーノレッジーャノをタップリと
オーブンで焼いて出来あがり。
グラタンって割とお手軽ですね、
こんなんを呑みました
左から
1、CASTILLO D MONTBLANC CAVA
2、CORVO ROSSO 2004
3、LA CUVEE MYTHIQUE 2001
4、Cela PINOTAGE 2003 WESTERN CAPE
4、のピノタージュが良かったですね! ¥1000ちょいですし、、
まあ4本とも¥1000〜¥2000のあいだですが(^_^;)
ん! また呑みすぎかな?!
wakky式