2005年12月15日

復食5日目 昼ご飯 @ そば本舗たちばな

あまりにも、バイクに乗っていて寒いので、須磨のサイクルワールドに防寒具を買いに行きました、、結局高くて、ユニクロで防寒下着を買ったのですが、(^_^;)

その途中に、気になるお店が有ったので伺ってみました、ここは以前セルフの讃岐うどんのお店だった所です。

そば本舗たちばな

05-1215

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁には能書きが!!

05-1215

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふのりを混ぜ込んだそばだそうです、打ち立て、切り立て、湯がき立てを謳っています。

 

昼メニューは、こんな感じ
05-1215

←クリックで拡大

 

 

 

注文したのは、そば本舗膳 ¥880

05-1215

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを、頼むのはかなり悩みました、、これは今の私には、量が多すぎるし油も使ってある、、最悪余ったら持ち帰りをお願いしようと思ってました。  >ここの単品の設定は、かけそば¥700 盛りそば¥800とかなり高い設定で、これ以外は更にボリュームが!!

天ぷらは、行儀が悪いですが、衣をはずして頂きました、熱々揚げたてでとても美味しかったです、おにぎりは持ち帰り、、肝心のそばは!

ふのりそば

05-1215

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三七から四六って感じのそばでしょうか?なかなか良くできた麺です、 出汁もスッキリした辛口で、割合美味しかったですよ、このお店は、祭り寿司等の飲食店を展開しているFUJIYAチェーンのお店ですが、なかなかやりますね。

また店員さんの接客も良く、明るい雰囲気で、心が行き届いていました。

蕎麦のみ目当てでくる店では無いと思いますが、そばとの定食やセットを食べに来る店としては、美味しくてとても良いと思います、メニューには酒肴の一品もありましたし、運転しないなら、晩に一杯やるのも良いかも知れません。

 

そば本舗たちばな
神戸市須磨区車字口中ノ尾721番 の2
078-747-5122
11:00〜21:00(Lo 21:00)

 

 



yasu_kobe at 20:43│Comments(6)TrackBack(0)clip!断食 | 蕎麦

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Wakky@神戸   2005年12月15日 20:55
【めん屋】の跡ですね、多分。
気にはなっていますが、結構なお値段なようなので
行けずじまいです・・・

三七か四六ですかぁ・・・
う〜む。
2. Posted by やっさん@鳥頭   2005年12月15日 23:39
そうです、めん屋の跡です。
単品で食べるには割高感が有りますが、セットなら
結構、お得だと思いますよ。
まあ、ファミレスの延長線上のお店ですね。
3. Posted by モチ朗   2005年12月16日 16:46
おっ!?
たちばなですね。

家から近いので、定休日の昼に何回も行ってますよ(^o^)

結構お気に入りです♪
4. Posted by キテン店主   2006年05月17日 23:50
ここまた「うどん屋」になってますよ!
5. Posted by やっさん@鳥頭   2006年05月18日 14:51
結構、ひと入っていたのに!
場所がわるいのかな??

今度また見てみます。
6. Posted by わはは   2007年03月20日 12:06
こんにちは!いくつかコメントしてみたのですが
エラーで書き込めないようです。
こちらは成功したかな・・、(*^∀^*)ゞ

断食をなさって、すごいですね・・。
当初70キロ大だったのがみるみるうちに・・
尊敬します!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔