2006年01月02日

御節料理 @ 5年ぶり

12月31日のお話しです、、、

久々におせちを作りタッパに詰めて、岐阜に!!

06-0101

おせちを、持参した重箱に詰めていきます。

料理を詰める順番は決まっているそうですが、、、テケトーに、、、(^_^;)

 

 

 

 

 

でこんな感じに

まずは、尾頭付き

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くわい、昆布、エンドウ、椎茸、竹の子、牛蒡、人参、コンニャク、海老芋

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卵焼き、干し柿、栗、レンコン

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数の子、田作り、黒豆

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岐阜のコンニャクと筑前煮

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚角煮

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼海老、百合根、かまぼこ

06-0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、、南天の葉などは庭にいくらでも有りましたよ!

栗だけは既製品を買いました、そこまで手が廻らない(>_<)。 本当は、もう少し違うものを作りたかったのですが、、、百合根団子はフードプロセッサを忘れたので、面倒でやりませんでした(^_^;) 来年は洋風おせちでも作りたいですね(^_^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



yasu_kobe at 10:08│Comments(4)TrackBack(1)clip!料理関係 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. えびいも(海老芋)エビイモ  [ 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'! ]   2006年10月09日 21:29
「えびいも(海老芋)エビイモ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年10月9日収集...

この記事へのコメント

1. Posted by fujiko_mine8   2006年01月04日 10:43
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしま〜す。
昨年はTBスパムのせいでコメントに制限をかけたりしましたが、
エキサイトのTBスパム対策の機能が増えたので、解除しました^^
またお気軽に遊びにきてくださいね!
今年もおいしそうな記事を楽しみにしています
2. Posted by まつだ   2006年01月04日 12:19
す、すごい6段重ねのおせちですか、私はお雑煮作りだけは毎年の仕事になっています。
本年もよろしくお願いいたします。
3. Posted by やっさん@鳥頭   2006年01月04日 20:35
>fujiko_mine8さん
またすてきなBlogにおじゃましますね!

今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
4. Posted by やっさん@鳥頭   2006年01月04日 20:37
>まつださん
以前は5段のお重で毎年作ってました。
今回見あたらず、新調しましたが、3段
しかなく、中途半端に、、まあ素人ですし、、
こんな感じです。(^_^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔