2006年01月08日

すまし汁

年の瀬に街に出たとき、おせちの本を買おうと本屋に行きました。

そこで1冊の本に目がとまり、、、、06-0108

菊乃井の村田さんが15年程前に書かれた本です。

この方の人柄と料理が大好きで、尊敬する料理人のお一人です。

本の前で、しばし釘付け、、、、凄く悩みました。

小一時間ほど、考えましたが、、、

思い切って買いました!! 買って良かったです。

 

正月に雪深き中で、ずっと読んでました。 さすが村田さんです、凄く深い。

料理の素材、調理法、料理自体も色々綴られていますが、根底に流れているものにブレが無く、一本芯が通って居ます。 

いわば、料理に対する村田さんの考え方を書いた本でしょうか。

これは単なる料理本ではなく、もはや哲学書です。

今年はド素人でおこがましいですが、少し日本料理を勉強しようと思います。

 

ってことで、今日のお昼は、まずは基本を

すまし汁

06-0108

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昆布とカツオ節で出汁を引き、少しの塩を。

シンプルな物ほど難しい。

 

 



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 摩亜爺主人   2006年01月09日 10:41
明けましておめでとうがざいます、摩亜爺主人です。
昨年来とりくんでいましたホームページがなんとか
完成いたしました。宜しければご覧になってご意見を
お聞かせ下さい。

http://www.kobe-mahya.com

2. Posted by やっさん@鳥頭   2006年01月10日 16:10
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

HP開設おめでとう御座います。
遅くなりましたが、HP見させていただきました。
摩亜爺の御主人らしく、店のこだわりが感じられる
HPですね!
良い感じに仕上がっていますね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔