2006年01月10日
新年会 @ 海月食堂 スペシャルな夜
仲間内で寄り合いが有ったので、その勢いで海月食堂で新年会を!
まあ、予約していたのですが、、、何が飛び出るか楽しみ!!
まずは前菜です
焼豚、蒸し鶏、生春巻き、ゆば巻き?、、、、生春巻きのソースがフルーティー!!旨い!! これで3人前なのですが、、、生春巻きは4つ、、、私は1つしか食べられませんでした。(>_<)
フカヒレスープ
フカヒレ以前に、出汁が美味しい!! これにフカヒレですからお味は
キタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!! 从リ ゚д゚ノリ ウマー
春巻き、海老ワンタン包み揚げ
オーソドックスに(゚Д゚ )ウマー 海老も旨!! この辺りは基礎体力!
松葉蟹の甘酢エビチリ揚げ
先ほどまで、生きていたそうです、、、身が沢山詰まっていて
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
少なくとも、中華料理屋で出てくる蟹では有りません、、かに専門店でも安いコースは、これ以下のグレードでしょうね。 久々です、、、!!
当然、皆さん、しばし無言タイム!
天然鯛の豆鼓蒸し
良く身が締まって、プリプリです(^^)/
旨いって言葉しか出てきません、、、、(^_^;)
排骨揚げの甘酢あんかけ
甘辛で、馬鹿旨です、、、だめ押しの一皿
パイクウが Σ;;;;)サクサクジューシィ
レタス炒め
この時期、野菜の価格急騰にもかかわらず、、、豪華な口直し??
レタスのシャキッと感も残っていて、さっぱりと美味しい!
デザート
右下は、ザクロの実、、なつかし! 他 ババロア、フルーツ etc!!
もう、料理で寄り切り、押し出し、海月の勝ちです参りました、、、(^_^;)
これでしめて ¥3500 →¥3000コースです!!!
¥3500ー 訂正
¥3000ー!!
キヤーあり得ない!
コース以外に、どうしてももう一品食べたい!!
寒い冬には欠かせない、あのメニュー
冷製担々麺
いつもより、ピリ辛バージョンで美味しかったです!!
今回も
腸美味しゅう
御座いましたm(_ _)m
骨なしさん、モスさんご馳走様でした。!!
海月食堂
銀河系 太陽系 第三惑星 日本国
兵庫県神戸市中央区相生町4丁目8−12
078-361-1858
12:00-14:00 Lo13:45
17:00-24:00 Lo23:30
休 木曜
wakky式
コースです!!!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
このコース、御一人¥3000です・・(笑)
昨日は御来店ありがとうございました
またの御来店心待ちにしていますね
最近、美容に良いと言う事で、ザクロが流行っているそうですよ。
やっぱり1人だといろんな料理は難しいので人数揃えて行かないと。
友人達と新年会企画するか?!
ランチと餃子だけの貧乏家族にも親切にしていただきました。
子供がまた連れて行けとうるさいです。
今度はこんなコースを予約しますか。
うらやましい。
¥3000ー だつたそうです、、、
唖然としました!
間違い、訂正しておきました、、、
それにしても! あり得ない!!
なんじゃこりゃ!
¥3000ー ですか!
¥3500ー でも、新年大出血、びっくり
価格だと思ったのに、、、、
、、企業努力か、身を削っているのか、、、
早く年収4桁になると良いですね(^_^;)
ほんと美味しかったです。
ご馳走様m(_ _)m
今の若い子は、ザクロって判らないそうです。
酸っぱくて美味しかったですよ。
ザクロって美容に良いんですか、、
知りませんでした、、、(^_^;)
私も最近までは、みんなで会食って
打ち上げとか、新年会とか以外に余り
有りませんでした。
ネットやっているお陰で、最近は月1〜2回は
会食に伺って居ます。
今度何か企画しますので、その際は是非参加
して下さいね!
ランチの昼定もいいですが、海月は
コースも絶品です。
安いからといって、手を抜かない、、、
しかも、毎回手を変え品を変え、、、
凄いお店ですね、、、、、(^_^;)
昨日ちょうどびわんちゅさんに海月食堂の事を聞いたところです。
職場が神戸駅なので、是非近いうちに行ってみたいです。
こりゃまた美味しそうなコースですね。
これで¥3000ですか!
やっぱり中華は多人数で行かないとネ☆
私たちも3000円コースの後に冷製坦々麺追加しました。
おかげで骨無しマスターにトルネードの称号(!?)いただいてしまいましたが.....
今度はきちんとご挨拶したいですし。
o(^-^)oワクワク
是非言ってみてくださいね!!
昼も晩もどちらでも、満足するはずですよ!
まずはAorBorCセットから餃子も捨てがたい!
、、、見てました?? (^_^;)
やっぱり、そうなのね、、、(^^)/
でも、中華は大人数に限りますね!
前回の宴会では〆に冷製担々麺が出たのですが、、
今回は無かったので、、、、
やっぱり、〆は冷製担々麺ですよね!!
それにしても、海月は凄いですね!
マジで、なんか考えときますね、、、
、、、んん!!
その節は宜しくm(_ _)m