2006年01月14日
野沢菜ごはん @ コンビニ弁当
魯肉飯のエントリーのコメントで、ささ丸さんが、コンビニに 魯肉飯が有るとのコメントをいただきました、、、そういえば久しくコンビニで弁当を買っていません、、そこで何か面白いモノが無いかと、セブンイレブンに。
セブンイレブンはあっさり系から揚げ物、麺類まで、結構品数が充実してるんですよね、、
風邪気味?であっさりしたものをが食べたかったのでこれを。
野沢菜しらすご飯 ¥300
ちょっと高いかな?と思いましたが、かってみました。
高菜、しらす、ゴマがのっていて、ご飯にも醤油の薄い味付けがしてありました。
しらすは駿河湾産だそうです。 さすがコンビニ、なかなか良い味をしていました購買のターゲットが女性なのか、量はやや少なめでしたが。
これなら家で自作出来そうですね。
ご馳走様でした。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by さんご 2006年01月15日 22:57
コンビニってあまり行かないのですが、行く度新製品が出ていたりして誘惑が・・・。
今は冬季限定のチョコの誘惑に大負けしてます(笑)
今は冬季限定のチョコの誘惑に大負けしてます(笑)
2. Posted by やっさん@鳥頭 2006年01月16日 14:01
>さんごさん
コンビニってけっこう期間限定って多い
ですよね。 弁当でもお菓子でも、飲料でも
マイナーな地方の食べ物が売ってたりするので
楽しいです。
それにしても、冬限定のチョコって
柔らかくて、口とけよくて美味しいですよね!
コンビニってけっこう期間限定って多い
ですよね。 弁当でもお菓子でも、飲料でも
マイナーな地方の食べ物が売ってたりするので
楽しいです。
それにしても、冬限定のチョコって
柔らかくて、口とけよくて美味しいですよね!