2006年01月28日

ワイン&チーズ&ベーコン 

本日は久々に家でワインでも飲みながら食事を!

まずは、クルチュアで買ったチーズ「ミモレット」

06-0128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、これがないと不安で仕方ないです、、、、(^_^;)

 

今日はこれを抜きました。

Nuits-Saint-Georges 2000 CONTTIN FRERES

06-0128

 

昨年カルフールで買ったNSGの赤。

ブルゴーニュのピノらしい美味しいワインでした。

スミレやベリーのジャムのの様な香りも!◎

ただ落ちるのが意外と早かった、、(^_^;)

 

 

 

 

 

 

クスダのベーコン

06-0128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付け合わせは、、、、聞かないでください。

冷蔵庫に有るはずの品物が無かっただけ、、、、(^_^;)

ベーコンの脂だけで焼いているので非常に美味しい!

 

ボルチーニとトマトのフトチーネ

06-0128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連れの希望で乾燥ボルチーニとトマトのオイル漬けでパスタを。

本当は別の物を作ろうと考えていたのですが、、、、(^_^;)

やっぱり家飯は落ち着いて良いですね。

 

wakky式

 

 

 



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by みさっき   2006年01月30日 09:02
5 凄い美味しそう!
ベーコン。。。

ふつうにソテーしただけですかぁ?
厚切りのベーコンってたまりませんよね。大好きです。

生パスタが食べたくなりました!
2. Posted by やっさん@鳥頭   2006年01月30日 16:24
>みさっきさん
六甲道にある、クスダのベーコンを
ただ切って、オイルも引かずただ焼いた
だけです。
ベーコンに脂気も塩気も旨味の十分有るので
何もいりません。
私は、ブドウのブランデーをかけて香り付け
しましたが。
ほんとは、茹でたジャガイモやキャベツを
添えると一段と美味しいと思います。

これは、付け合わせが少なかったので少し
しょっぱかったです(^_^;)

一度試してみてください。
3. Posted by honey   2006年01月31日 15:25
クスダのベーコン、美味しいですよね。
私は今度ブーダンノワール食べてみたいです。
クルチュア、場所をよく確認せずに行って
わからず帰ってきちゃいました。
クルチュアを探してる間に、元町にあったベトナム料理屋さん、ラムハノイがなくなっていてショックでした。
4. Posted by やっさん@鳥頭   2006年01月31日 17:24
>honeyさん
ベーコン美味しかったですよ、
何も味付けしないのに、美味しく頂けました。

クスダのブータンノアールも先日頂きましたが
非常に美味しかった。

クルチュアで買った、「アリゴ」と言うチーズ
の料理で頂きましたが最高でした。

クルチュアさんは、洋食「ゲンジ」が入っている、
新しいビルの1Fです。

詳細は
兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 
藤和神戸元町ビル1F
お問合せ:078-327-8990
です。

予め電話されて行かれると良いと思いますよ。
5. Posted by honey   2006年01月31日 18:36
そういえばゲンジ、移転したんですね。
3日前くらいに知りました。
どうして電話してから行ったほうがいいのですか?
6. Posted by やっさん@鳥頭   2006年02月01日 13:08
>honeyさん
たまに、配達で、店を空ける事が
有るようです。
店売りもやってられますが、店舗への
配達もされている様なので、電話
した方がベターかなと、、、(^_^;)
7. Posted by honey   2006年02月01日 14:12
そうなんですか。
じゃあ電話連絡してからのほうがよさそうですね。
ありがとうございまーす。
8. Posted by やっさん@鳥頭   2006年02月01日 17:00
>honeyさん
好みを言うと、店の方がぴったりの
チーズを選んでくれますよ。

楽しんで来てください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔