2006年02月03日
節分 @ 海苔巻き& etc
2月3日は節分でしたが、雑節、節句には色々有るようで、我家でも世間並みに、まねごとを。
海苔巻きは、自作しようとおもったのですが、、、やはり今回は見送り。 長田商店街のいつもの源ちゃん寿司で出来合いのを買いました。(^_^;)
鰯も買おうと思っていたのですが、仕事が少し遅くなってしまい、魚屋は品切れ。 帰りの東山に行くも、やはりみんな閉まっています、 鰯が、、(T_T)、最後の頼み、近所のスーパーに行くと塩イワシこそ売り切れですが、焼いたイワシが、しかし! アメリカ製、、、(´・ω・`)ショボーン 節分にアメリカは、、、、
仕方ないのでイワシは諦め、、、他の物を購入。
源ちゃん巻と特上巻
ちょっと贅沢な巻きずしでした。
当然かぶり食べは出来ますが、、一気にしゃべらず食べきる事は無理で、、、(^^;) 普通に頂きました。
鰯の代わりの、長崎産の鰺の干物
長崎の魚は美味しいですね、瀬戸内産のモノとひけを取らないように思います。
サツマイモの焼き物
サツマイモが美味しそうだったので、焼いただけ、、甘くて美味しかったです。
豆腐ナメコ汁
豆腐とナメコを醤油味で煮ました、トロッとして、身体が温まります。
来年の節分には完璧に自分で巻き寿司を作れるようになりたいです。
wakky式
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by おがちゃん 2006年02月04日 20:00
源ちゃん巻は、切って食べても崩れますからねぇ。
丸かぶりはまず無理ですね。
丸かぶりはまず無理ですね。
2. Posted by やっさん@鳥頭 2006年02月05日 11:54
>おがちゃん
かぶりましたよ、、パンをかじるように。
でも、そのまま食べきりは無理です(^_^;)
かぶりましたよ、、パンをかじるように。
でも、そのまま食べきりは無理です(^_^;)
3. Posted by 神戸の食いしん坊 2006年02月05日 12:55

4. Posted by やっさん@鳥頭 2006年02月05日 13:09
>神戸の食いしん坊さん
南南東に向ってしゃべらずに丸かぶり
しましたが、、、、、
でかかったので、一気には食べきれませんでした、、
普通の巻の2倍はありますから、、、(^_^;)
南南東に向ってしゃべらずに丸かぶり
しましたが、、、、、
でかかったので、一気には食べきれませんでした、、
普通の巻の2倍はありますから、、、(^_^;)