2006年02月26日

今井本店 &今福コーヒー

2日連続で大阪!! 

神戸人としては、ややお疲れちゃーんです(^_^;)

しかし、今日はミナミに!

昼は、昨晩に引き続き、老舗のお店、道頓堀の「今井 本店」に。

不慣れな土地のお店選びでは、ついつい老舗や評判の良い店、馴染みの店に行って冒険をしなくなってしまいますね、、(^_^;)

賑やかな目抜き通りから、一転落ち着いた趣の入り口から店内に通され、エレベータで5階に。

場所はミナミで一番賑やかな、道頓堀の一等地ですが、店内は繁華街の喧噪をあまり感じさせない和な感じです。

 

まずは季節のご飯の「豆ごはん」を

06-0226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで季節替わりの色ご飯は外せません、ほんとに上品で美味しいのです。

出汁にこだわるお店だからこその逸品でしょうか。

 

もう一品は「穴子のカブラあん みぞれあんそば」

06-0226

←メニュー

この能書きが旨そうだったのです!

 

 

 

06-0226

実際の写真(クリックで拡大)

流石写真通りのできばえ、、しかし最後にどんでん返しが、、

 

 

 

穴子のカブラあん みぞれあんそば

06-0226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに、今井の出汁は旨い!

季節、料理に合わせて何種類も作り置きなしで提供しているそうです。

 

 

点心

06-0226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな立派な点心が!! >写真にも載って居ましたが、、

そういえば、お店の人が「点心付きですね」と念を押したような、、、

昨日の午前様まで飲んだお酒も、ちょいと残って居ましたが、、、、(^_^;)

メニューをちゃんと調べてみると、写真とは違うページになんと!!

穴子のカブラあん みぞれあんそば 点心付き 

¥3000ー 

 

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工! 、、かけうどん¥500ー にすれば良かった、、

でも後の祭り (T_T)

 

食後には、わらび餅も!

06-0226

さすが!!

¥3000ー!!

高級昼ご飯!

もう、やけ食いです(>_<)

 

 

 

 

このお店では、わらび餅、単品で¥500ーするそうです、ここのレベルではあながち高いとは言いにくいかも? かえってサービス品なのかも知れませんね。

 

まあ、どのお料理も美味しかったから、許せましょう、、、

ご馳走様でしたm(_ _)m

 


 

食後には、近所の喫茶店「丸福珈琲店」でコーヒーを飲みながらクールダウン、、

06-0226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうは、ちょいと薄めでしたが、香りよく美味しかった。

 

 

ご馳走様m(_ _)m

 

今井本店   HP
大阪市中央区道頓堀1丁目7番22号
06-6211-0319
11:00-22:00
休 水曜


 

丸福珈琲店 千日前本店
大阪市中央区千日前1-9-1
06-6211-3474
8:00-23:00
年中無休(元日のみ休業)

 

wakky式



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by あるじ   2006年02月27日 15:08
わわわ、お昼から贅沢ですね(笑)
(単品ではいくらだったんでしょう?)
でも今井なら、、許せてしまいますね、私も。
一度本店に伺ってみたいです。
2. Posted by おがちゃん   2006年02月27日 17:10
相変わらず散財してますな(笑)。
3. Posted by やっさん@鳥頭   2006年02月27日 17:12
>あるじさん
本当は単品頼んだつもりだったのですが、、
まあ美味しいから良しです。

あるじさんも結構行かれてますよね!
リーガロイヤルとか??
4. Posted by やっさん@鳥頭   2006年02月27日 17:13
>おがちゃん
最初から3000円なら
絶対頼んでいません!
メニューにやられた!(T_T)

財布の中にお金入っていて良かったです、、(^_^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔