2006年03月02日
メツゲライ・クスダ @ イートイン
今日はお昼からお出かけ、先日大々的に行われた海月食堂の骨のない宴会
で玄人顔負けの美味しい「バースデイ ケーキ」を手作りで持参されたメガネさん方と灘方面にイタリア食材の買い出しに。
ご同行は、メガネさんのお友達「馬鹿女」さん。
実は、私こう見えても結構、人見知り激しいのです、特に女性は結手なんですよね。 話し慣れてないし、素面ではとてもとても、、(^_^;)
そこで、 お願いして来て頂いた海月のヤング・ジニアス・シェフ「モス」さん。
今回前半この4名で行動したのですが、それにしても「馬鹿女」さん 「メガネ」さんと、、、公の場ではお名前お呼びしづらいです、、、、電車車内などでは、怪しすぎる! (>_<)
今回、お昼過ぎにJR三宮駅で待ち合わせ、まずは腹ごしらえ、JR六甲道で途中下車、ハム、ベーコンなどのお店「メツゲライ・クスダ」に
ここは、イートインが有るのですが、オサレな店内におっさん1人では、チョイと無理がある。(>_<) >(でも、もう慣れたので、びわんちゅさん今度ご一緒しましょう!)
そこで、今回、若者の力を借りて、勇気を出してイートインにチャレンジ! まあ4名居れば、何とかなるでしょう。
明るい店内には、妙齢の美しき女性が2人と、ヤングな男前シェフ、そして、、、海坊主の様なおっさんの私!! 私だけが浮きまくり、逆掃き溜めに鶴状態じゃん!
気を取り直し、ワインでも!
っと思ったのですが、、、我慢して葡萄100%ジュース
こりゃ香りも良く、酸味と甘味のバランスが良く旨い!
昼食は本日の煮込みセットと悩みましたが結局
サンドイッチセット
普通のカフェなどで出てくるのに比べて、パテやハムがふんだんに使われています、しかもそのパテやハムが濃厚で薫り高く美味しい!ときてるモノですから、不味い訳が 有りません。
付け合わせのピクルスはビネガーの利いたソリッドでシャープな味付けと、素材感を十分残した食感で、サンドイッチと良くマッチしていました。
他のお三方はキッシュのセット
まずは、野菜スープ
野菜が美味しそう! こっちにすれば良かった??(>_<)
でも約1名、ニンジンは嫌だ!と、おこちゃまの様に隣の方の器にせっせと移すお方が、、、、(^_^;)
キッシュのプレート
キッシュは熱々だったそうで、皆さん美味しいと召し上がっていました。
付け合わせが緑ピーマンで無くて良かった良かった良かったね! (^^)/
ただキッシュにほうれん草が欲しいなとの声も、
キッシュにほうれん草は定番なので、素材に拘るお店だから、良いほうれん草が手に入らなかったのでしょうか?
それとも純粋にキッシュの味を楽しんで貰いたいという作り手の考えでしょうか。
いずれにせよ何か考えがあると思うのですが、、、(^_^;)
ここで、小一時間ほど、料理などのお話を、皆さん、さすが色々ご存じで! 楽しい一時を過ごして、次の目標に向かいました。
ご馳走様でしたm(_ _)m
メツゲライ・クスダ
神戸市灘区高徳町2-1-1 電話 078-857-5333
10:00-20:00
9:00-19:00 日・祝
水曜定休
wakky式
トラックバックURL
この記事へのコメント
普段は必ずキッシュは2種類並んでるのですが・・
売り切れていたのかも知れませんね。
サンドのバンズも、家のオーブンで暖めると
上のナッツが弾けていい感じでした!
贅沢ですが毎週、1-2種類は購入したいお店です。
サンドは熱々でした。
サンドは選べましたが、キッシュは
選べなかった様です。
ここのサンドやハム、毎日食べたいですね、、