2006年03月19日
吉美屋 → 八喜為
札幌より、札幌時代の会社の先輩が、御家族で神戸に来られるというので、神戸らしい所をご案内。
待ち合わせまで少し時間があったので軽く一杯
待ち合わせ場所近くの、新開地本通りの「吉美屋」さんに。
何だかアーケードが無いと寂しいですが、まあしょうがないですね。
世界長! 良い感じの暖簾です。
店内は、競艇フリークで満員!
1レースごとに一喜一憂、男の世界です。
店内には「バクチするな!」と張り紙が??
よく見ると「負けて泣くなら、バクチするな!」でした(*^_^*)
なるほど!!
注文は当然、あれとあれ
ぬる燗にいかなごの釘煮。
>MSIBATAさんのBlogで出ており、凄く気になったのです!!
小さいイカナゴは炊くのが難しいのですが、良く炊けています。
胡麻、山椒に加えて、唐辛子なんかも入ってました、プロの味です。
酒肴も色々有り良い感じです。
でも、一杯だけで、店を出ました!
店を出たのは良いものの、待ち合わせ時間までまだ20分少し、、、
本通りを山手に歩いて行くと、右手に「八喜為」が!!
吸い込まれるように、店内に! 元気な店員さんが迎えてくれます。
BGMは少し元気すぎるかも? (^^;)
お目当ては開店から18:00まで限定の.¥500− のセット
まずは、お酒
¥500−なのに、大徳利で出てきます! 太っ腹!
後のキャベツもおつまみで!
刺身
サーモンに中トロ!
なんて安さ!!
脱帽ですね(^^)/
この他にも、色んなメニューが有ります、八喜為のHPにも色んなメニューが!
ご馳走様m(_ _)m
吉美屋
神戸市兵庫区新開地5-3-22
078-577-0120
八喜為
神戸市兵庫区新開地3丁目3−17−101
078-512-4408
11:30-23:00
休 水曜、第3木曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
サービス品にサービスがつくなんて普通ありえないですね。
合言葉はメール登録すれば毎月届きます。
考えられないですね!
そういえば、MSHIBATAのブログに
書かれていた様な??
メール登録しますm(_ _)m
でも500円セットで熱燗と串カツ3本。
これに合言葉でミニつくりサービス。
本当か、念を押しました。
今でも通用するのか、ちと心配。