2006年03月27日

ラ クロッタ 2004 ピノノワール インビアンコ 

本日は遅めの家飯。

以前ワイン会で抜いた一本、赤葡萄の白ワイン。

今度はじっくり味わう為、先日購入。 今回開けてみました。

La Grotta di Vegneron 2004  PINOT NOIR   in Bianco  VALLE D'AOSTA 
(ラ クロッタ 2004 ピノノワール インビアンコ) 

06-0327

 

ランスで購入した一本。

酸味とミネラル感にあふれる一本

何だか美味しい。

 

詳しくはこちらを

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩のメニュー

 

じゃが芋、大根、エノキ茸のスープ仕立て

06-0327

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あさりとブロッコリーのガーリックオイル炒め

06-0327

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マッシュルームのブラックオリーブソテー

06-0327

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶏胸肉のオーブン焼き

06-0327

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、パルミジャーノ。

06-0327

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wakky式



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Midoc   2006年03月28日 16:32
しかしいつもマメですよね・・・おいしそう。
私はフランスで暴飲暴食したので、今週は
スロースタートです!

しめじが美味しそう・・・これはスイスでは買えないな・・・
2. Posted by やっさん@鳥頭   2006年03月28日 17:16
>Midocさん
本当は、このワインには福田先生お勧めの
穴子にしたかったのですが、時間も遅く
買えなかったので、こんな感じでごまかしました。
因みに、食材の殆どが処分品で材料費¥800−少し
でした。

フランスで暴飲暴食!
一度で良いから言って見たいです!

後でそちら、のぞきに伺いますね!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔