2006年08月21日
居酒屋 喜八 @ 中村
食べ歩きの鬼、大阪のおこずかい帳さんにお勧めと教えて頂いた
中村の居酒屋「喜八」にお邪魔しました。
中村の商店街の側にあります。
ルイ・ジャド ボジョレービラージュ
何故か、ルイ・ジャド。 しかもコップ! 面白い!
カウンターのケースには、今日朝取れた、活の良い魚が!
海老の酢の物。
海老がプリプリしていて身が甘く、(゜Д゜)ウボァー!
良い感じですね!、
鯖の味噌タタキ
魚と味噌が混じり合い非常に濃厚な旨味、そこにミョウガや葱、生姜
が加わって、サッパリと仕上がっています。
これまた从リ ゜д゜ノリ ウマー。
これに氷水ぶっかけて食べたかった!! (*^_^*)
モズク酢
これにも海老が!
得した気分! 柑橘の酢ってホント、美味しいですね。
塩タタキ
板さんお勧めの、塩タタキ。
仏手柑と塩で頂きます、これまた从リ ゜д゜ノリ ウマー!
さすが本場の生鰹はひと味違う! 美味しいですね。
生春巻き。
こちらの、大将は大阪で修行していたらしく、創作料理も得意だとか。
あまり、居酒屋の創作料理は好きでは無いのですが、頼んで見ると
これがまた (゜Д゜)ウボァー!
ゴマだれに豆板醤のソース。
生春巻きには、色んな魚貝類や野菜が入っていて
味、食感共に素晴らしい。
板さんや大将と話も弾み、気が付けば1時前、遅くまでm(_ _)m
旅で人情にふれるって良いですね、本当によいお店でした!!
ご馳走様!
居酒屋 喜八高知県四万十市中村天神橋10
0880-34-0633
17:00-02:00
休 日曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by おこづかい帳 2006年08月21日 23:16

気さくでイイ店ですよね。
鯖の目んとこに、透明の風防みたいなのがあるのは、獲れたてでないと見られないです。
裏山です、長いこと行けてないので。
2. Posted by さんご 2006年08月22日 14:38
ホエールウォッチングをしに来たときに
四万十川で川船に乗って食事をしましたが
川エビとか目茶苦茶おいしかったです!
おいしそうな魚達。
四国もおいしいものでいっぱいですね♪
四万十川で川船に乗って食事をしましたが
川エビとか目茶苦茶おいしかったです!
おいしそうな魚達。
四国もおいしいものでいっぱいですね♪
3. Posted by やっさん@鳥頭 2006年08月23日 08:37
>おこづかい帳さん
本当に安くて良いお店を教えていただき
有り難う御座いました。
新鮮で、料理も美味しい!
話も楽しく、最高でした!m(_ _)m
本当に安くて良いお店を教えていただき
有り難う御座いました。
新鮮で、料理も美味しい!
話も楽しく、最高でした!m(_ _)m
4. Posted by やっさん@鳥頭 2006年08月23日 08:39
>さんごさん
中村までの途中の沿岸にホエールウォッチング
看板、有りましたよ!
そちらの方は、アレですが川海老!!
食べたかったです。m(_ _)m
中村までの途中の沿岸にホエールウォッチング
看板、有りましたよ!
そちらの方は、アレですが川海老!!
食べたかったです。m(_ _)m