2006年09月16日
神戸マルシェ 2006
神戸マルシェ 2006
日時 2006年10月1日(日) 11:00〜15:00
場所 神戸市立森林植物園
参加店 24店 ※詳細は下記
入場料 大人(高校生以上)300円、小・中学生 150円
お天気 荒天中止

■神戸マルシェとは?■
神戸を元気にしたい!と集まった個性的なショップ全24店が、
その日限りの「市」を開くイベント。
■出店予定■
ジェロボアム、玄斎、Tea Shop Uf-fu、RESTRO ESPACE TRANQUILLE、METZGEREI KUSUDA、焼肉満月、ブランジェリー コム・シノワ、ジョニーコーヒー、REIMS、前田米穀店、レストラン マツシマ、plus fresh、ターナ・トツボ、グリル ミヤコ、ロッテガロンヌ商会、弓削牧場、口笛文庫、プラージュ、PEEP、grass art shop TOR DECO、はちみのや、ナチュラルフルーツ、アイロニー
公式ホームページがアップされました!
現在の様子をブログでも発信しています → こちら http://blog.kobe-marche.com/
何時もワインやチーズでお世話になっている
ランスでは、焼きカマンベールを作って販売するそうです。
非常に楽しみ!
売り切れが予想されるので、早めの会場入りが得策かと!
10月1日はみんなで、マルシェ!
昨晩もこんなん呑みながら!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みさっき 2006年09月16日 09:54
どぉも!こんにちは。
コメントはご無沙汰しています!
スゴイ楽しそうなイベントをやるんですねぇー。
しかも森林公園だし。(笑
興味津々なので、行きたい☆
10/1仕事はいりませんように!(笑
ネタ、もらってウチでも使わせてもらいますね!
コメントはご無沙汰しています!
スゴイ楽しそうなイベントをやるんですねぇー。
しかも森林公園だし。(笑
興味津々なので、行きたい☆
10/1仕事はいりませんように!(笑
ネタ、もらってウチでも使わせてもらいますね!
2. Posted by Wakky 2006年09月18日 08:05
森林植物園ですよね。
近くだから、行くつもりですよ。
楽しみざんす〜♪
近くだから、行くつもりですよ。
楽しみざんす〜♪
3. Posted by うるま 2006年09月18日 18:50
神戸マルシェいいですね
きっと朝から込み合うんでしょうね
時間あれば行ってみまーす
きっと朝から込み合うんでしょうね
時間あれば行ってみまーす
4. Posted by MSHIBATA 2006年09月19日 12:34
ランスのマスター、神戸新聞の夕刊に写真出ていましたね。
5. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月19日 13:37
>みさっきさん
どうも、レス遅れました 。
仕事が入らなければ良いですね!
行ったら、キッと楽しいと思いますよ!
どうも、レス遅れました 。
仕事が入らなければ良いですね!
行ったら、キッと楽しいと思いますよ!
6. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月19日 13:38
>Wakkyさん
どうも、レス遅れました。
Wakkyさんも出陣ですか!
是非、公共機関で!
でないと、呑めん!(*^_^*)
どうも、レス遅れました。
Wakkyさんも出陣ですか!
是非、公共機関で!
でないと、呑めん!(*^_^*)
7. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月19日 13:40
>うるまさん
どうも、レス遅れました。
うるまもぜひ!
はやがけが、ねらい目だと思います!
朝酒最高ですね!
どうも、レス遅れました。
うるまもぜひ!
はやがけが、ねらい目だと思います!
朝酒最高ですね!
8. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月19日 13:42
>MSHIBATAさん
福田さんが、写真に!
犯人とかで?、、、(笑!!)
そんな訳ねいですね!
最近、”meet”とかの雑誌とかにも
ちょくちょく出られていますね。
夕刊見てみます!有り難う御座いました。
福田さんが、写真に!
犯人とかで?、、、(笑!!)
そんな訳ねいですね!
最近、”meet”とかの雑誌とかにも
ちょくちょく出られていますね。
夕刊見てみます!有り難う御座いました。
9. Posted by さんご 2006年09月19日 15:47
福田さん、写真記事の左端にうつってましたね。
自家用車か無料送迎バスかで思案中です。
自家用車か無料送迎バスかで思案中です。
10. Posted by aglio 2006年09月19日 17:43
こんにちは。
先週『エスパス』に行った時に、このイベントを知りました。出店予定のリストもそうですけれど、開催場所やコンセプトにとても惹かれます。
先週『エスパス』に行った時に、このイベントを知りました。出店予定のリストもそうですけれど、開催場所やコンセプトにとても惹かれます。
11. Posted by MSHIBATA 2006年09月19日 17:55
福田さんですが、WEB新聞に出ています。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000114131.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000114131.shtml
12. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月20日 12:05
>さんごさん
悩むところですね。
私はバスですが(^_^;)
悩むところですね。
私はバスですが(^_^;)
13. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月20日 12:06
>aglioさん
コンセプトが良いですね!
凄く良い感じ。
楽しみですね!
aglioさんも行かれるのですよね!
コンセプトが良いですね!
凄く良い感じ。
楽しみですね!
aglioさんも行かれるのですよね!
14. Posted by やっさん@鳥頭 2006年09月20日 12:07
>MSHIBATAさん
見ました!
有り難う御座いますm(_ _)m
見ました!
有り難う御座いますm(_ _)m