2006年10月24日
復活! ビビン麺 @ 長田「寿苑」
久々に寿苑に行ってみると、ニューメニューの看板が!
あのビビン麺が復活!
思わず店内に引き込まれてしまいました。
\(^_^)/
注文は当然、「ビビン麺定食」 ¥980−
ビビン麺にミニクッパビビンパ、キムチがついてきます。
>冬岬さまご指摘により訂正しましたm(_ _)m
韓国風塩辛が付かないのは残念、ここの塩辛もメチャ旨くて
偶に持ち帰りするのです。
>白御飯が何杯でもお代わり出来ます、当然、酒肴にも!(*^_^*)
で肝心のビビン麺は
細麺のビビン麺はやはり味付けが旨い!
復活後は、肉も加わり、これに果物スライス、ねぎ等が乗り更にパワーアップ!
ほんの少し、コチジャンを加えると、辛みと風味が増してさらに旨し!
>コチジャンは本当はミニビビンパ用なんです…でもこれ内緒(^_^;)
ここのジャンの味付けは且⊂(゚∀゚*)ウマーです。
ご馳走様(^^)/
PS、焼肉や魚の定食が+¥100−でミニテクタンスープが付くようにもなりました、これは超お勧めです(*^_^*)
テクタンスープは冷凍の持ち帰り用も有ります、これもお勧め!
「寿苑」
神戸市長田区細田町3-6-2 中路ビル1F
078-611-2951
11:00-15:00
17:00-22:00
休 日曜昼
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 冬岬 2006年10月24日 21:06
はじめまして^^
いつも ここのブログ拝見しておりました^^;
えぇ こっそりと隠れて (='m') ウププ
大好物の ピビン麺に釣られてしまったので 初カキコさせてくださいね^^
この真っ赤な麺 たまりませんわ〜
今度 食べに行こうと 即決しました (*^^*ゞ ポリポリ
と 気になったのは 付いてくると言う ミニクッパなんですが クッパは韓国の雑炊ですから お汁があるはず・・・
この画像を 拝見すると おそらくミニピビンバではないかと 思うのですが?
もし違ってたら ごめんなさい ペコリ(o_ _)o))
いつも ここのブログ拝見しておりました^^;
えぇ こっそりと隠れて (='m') ウププ
大好物の ピビン麺に釣られてしまったので 初カキコさせてくださいね^^
この真っ赤な麺 たまりませんわ〜
今度 食べに行こうと 即決しました (*^^*ゞ ポリポリ
と 気になったのは 付いてくると言う ミニクッパなんですが クッパは韓国の雑炊ですから お汁があるはず・・・
この画像を 拝見すると おそらくミニピビンバではないかと 思うのですが?
もし違ってたら ごめんなさい ペコリ(o_ _)o))
2. Posted by 田部五郎 2006年10月24日 21:37
美味さを強調しているあたり、、、さほど辛くないんでせうか?
長田区内ならいつでも行きやすいんだす。
長田区内ならいつでも行きやすいんだす。
3. Posted by あるじ 2006年10月24日 22:15
こ、これは美味そうです・・!
塩辛も気になります・・
土曜あたりにチャレンジしようかな・・
車で向かうには難しい場所でしょうか?
塩辛も気になります・・
土曜あたりにチャレンジしようかな・・
車で向かうには難しい場所でしょうか?
4. Posted by やっさん@鳥頭 2006年10月25日 07:38
>冬岬 さん
はじめましてm(_ _)m
御飯はピビンバですね、クッパではない
失礼しましたm(_ _)m
クッパ、ビビンパ、トック、ナムル、、、
何だか混乱しちゃいます(^_^;)
でもここのビビン麺(ピピン麺かな?)
旨いです。
ボッサムに並ぶかな?というくらいのレベルです
一度食べてみてください。
またのカキコお待ちしております。
はじめましてm(_ _)m
御飯はピビンバですね、クッパではない
失礼しましたm(_ _)m
クッパ、ビビンパ、トック、ナムル、、、
何だか混乱しちゃいます(^_^;)
でもここのビビン麺(ピピン麺かな?)
旨いです。
ボッサムに並ぶかな?というくらいのレベルです
一度食べてみてください。
またのカキコお待ちしております。
5. Posted by やっさん@鳥頭 2006年10月25日 07:39
>田部五郎さん
辛みはそこそこです。
ここはタレの味付けがイイのですよ!
焼き肉定食の肉は普通ですが、タレだけで
御飯が進む!
辛みはそこそこです。
ここはタレの味付けがイイのですよ!
焼き肉定食の肉は普通ですが、タレだけで
御飯が進む!
6. Posted by やっさん@鳥頭 2006年10月25日 07:40
>あるじさん
店まで行って、店主さんに聞けば
車を止める場所教えてくれる筈ですよ!
魚の韓国風煮付けなんかもお勧めです。
店まで行って、店主さんに聞けば
車を止める場所教えてくれる筈ですよ!
魚の韓国風煮付けなんかもお勧めです。