2007年05月24日
鮨処 稲咲 @ 灘
鮨は好きなので、結構食べてますが、こじんまりとしたお店や、
カウンター席で写真を撮りにくい場合が多いので余りBlogには上げられませんん。(^_^;)
そんな鮨屋の中で今回は最近最もお気に入りで、ちょくちょく通う六甲のお店「稲咲」を
何度か通う内、店の大将とも話すようになり、Blogに乗せても良いよと快諾を頂きました。
ここは、値段お手頃でほんとに寿司飯も寿司タネも好みのええ感じなんです。
外観
ご主人が長崎出身だそうで、店内には長崎のポスターが
この方が、そのご主人
職人気質で寡黙で怖いのかと思っていたら、
お話すると気さくで楽しい方でした。(^_^.)
長崎県出身のあの方も来られるそうです。
店内に値段表示があって、1貫1個付けで¥80−から
毎回、一番にたのむ、赤身漬け これが旨い! しかも1貫 ¥120−
他にも色々と。
活け鯛、平目、縁側、剣先いか、たこ
白身は塩で頂きます、これがまた絶品!
あっさり目の人肌の鮨飯と良く合います。
コレばっかり食べたくなります、リピートする理由もコレが食べたいからかも?(^_^;)
ハマチ、シマアジ、中とろ、サーモン
中トロ&サーモン、脂ノリノリです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
久々に「中トロ」旨い! と思いました、でも「シマアジ」の方が好きかな?
>歳いくと、サッパリ系が好みになりますね(^_^;)
シマアジもハマチもコリコリで旨い!
蒸穴子、鰻、ゆば、カニ味噌
これまた好物の蒸穴子、ふっくらと上品、鰻はコックリ旨いです。
湯葉ってえのが口の中をサッパリさせるんですね。
で以外に美味しかったのがカニ味噌!多分ズワイガニのかに味噌
この手のものは、関西で頂いても生臭かったりして、あまり良い思い出が無く
最近は控えていたのですが、食べて見るとコクが有って非常に美味!
¥120−って値段なんで、どうせダメだろうと思っていたのですが、
良い意味で裏切られました。
鮪、はまちの相巻、かんぴょう巻、がり、フルーツ
神戸では置いて居ないことが多い「かんぴょう巻」
コレ好きなんですよね! ここのはあっさりと旨い!
ガリの盛も美しく、コレだけで酒が進みます。
最後にフルーツが出てきます。
何とコレだけ食べて、酒呑んで、¥6000−いかない!!
回転寿司より安いかも? でも味は断然こちらの方が上です!!
ご馳走様!! 何度でも通いたい、ええお店です。
お得な平日ランチも有るそうです。
鮨処 稲咲 地図
神戸市灘区下河原通1丁目1−1
078-882-1738
11:30-13:30 月〜金、ランチのみの数量限定
17:30-22:00 早しまい有
休 火曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
灘区民の私も知りませんでした。
今度行ってみようっと!
コーナンの帰りにいってみるか。。
いつもは西灘?のス○ローさん専門なので(ノ_・。)
ふふふ。
サーモンがメチャクチャオイシソウです☆
ヾ(*'-'*)食べたい。。
いいお店ですね。
余裕がある時、会社の帰りに寄ってみようかな〜
ええすよ!
旨い安い!もう最高です!
函館市場やぽてなんかの、高めの回転寿司屋
とあまり値段変わりません。
スシ○ーには値段では負けますが、、
サーモンも旨いですよ!
まじええですよ!
白身が特にお勧めです。
巻きもええ感じです。
生タコも食べたい…。
夕食済んだばかりなのにお腹が空いてきました…。
それにお手頃ですよね!
いってみたいです〜〜わざわざいく価値ありそう!

ついにお許しが出ましたか。
帰国初寿司は、ココとリザーブしときますW
また行きましょう!!
ほんとココ旨くて、安い!
かんぴょう巻もありますよ。
私もわざわざ組です。
電車賃払っても損は有りません。
ぜひここで、「マグロ」を!!!(^_^;)
…また行っちゃいました。このお店では細巻きしか頼んだことがありませんでしたが、先日初めて、手巻きをお願いしてみました。細巻きも幸せ、手巻きも幸せ。楽しみがまた増えて…また行きたい…。写真見るんじゃなかった…。

特に 片寄りがちな食生活を気にされている 一人暮らしの方 一人でも気楽に立ち寄れて ランチの内容も決して裏切らないです 是非一度ランチを ご賞味ください
ども初めましてm(_ _)m
このお店ええですよね!
ランチ、実は以前一度頂きました。
結構なボリュウムで煮炊き物があって旨かった。
また頂きたいですが、土日はランチお休みで
職場から遠いので中々行けません。
ランチまた食べたいですね!!
確かに、海老やイカは¥120−では考えられないくらい美味しいですよね! 豚シャブも旨そう!
ここは毎回新しい発見が有りますね!
雷、、気付きませんでした(@_@)m
ロールケーキですか!?
面白いですね。
おまけ・・・二枚目の壁に掛けてあるF1の写真は 私が撮りました
おかみさん気使いですよね!
それも味の内かな??
F1の写真こんどじっくり拝見します。
メッチャ美味しかったです。。
ピエールは来月〜行く予定です!
久しぶりのイナサ、感動でした・・・
(○゜ε^○)
昨日行きましたよ稲咲。
エエデスよね!

お久ぶりです 今日、稲咲に行ってきました
サイドメニューが豊富になりますます 美味しさ楽しさ倍増です
中でも 「揚げだし豆腐」 は 注文を受けてから揚げてくれるので
おだしの味が良くなじみ そこにシャキシャキのおねぎがのっていて最高ですよ
揚げだし! 今度頼んで見ます。
楽しみが増えました!
こちらサイドメニューがメチャ増えましたね。
でも、一品を増やして鮨がほぼ全滅したお店知ってるので心配です。
多分こちらは大丈夫だと思うのですが。(^_^.)