2007年09月12日

ビシソワーズとか @ 最近の家飯。

最近もまた一本目は泡率高いです!

普段はカバとかスプマンテとかパンムスー

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

偶にシャンパーニュも!

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で最近はビシとかにも凝って、、、自作

左から

  • 枝豆+オリーブ
  • ジャガイモ+オリーブオイル
  • ジャガイモ+枝豆+バター+生クリーム   

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他にも色々とバリエーションが有りそうですね。

これからの課題ということで、、、(^_^.)

 



 

 

サラダや

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アボカド 、マグロ と 海老

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚のピーマンソースとか

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩木山麓のトウモロコシを頂いて、、、茹で、醤油バター、揚げ物  で (゚д゚)ウマー!

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも最近のお気に入りはこれ、豚肉のコンフィ

iemeshi07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所謂、脂で煮る保存食、沖縄のラフテーに通じるものを感じました。

低温の脂で煮るのですが、本来なら同じ肉の脂。

豚ならラードって感じなんですが、今回はサラダ油。(^_^;)

グラム¥130−の特売ロースで結構、それなりに柔らかく美味しくできました。

これハマるかも??

使った油は、炒め物とかに使えるそうです。 \(^_^)/

揚げた油ごとさまして、冷蔵庫に。 2週間くらい保つそうです。

食べるときは、フライパンで、バターなんかでソテーして蒸し焼きに。

 



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Melody   2007年09月12日 15:44
ヴィシソワーズにコンソメのジュレ、トマトクリームスープに
バジリコペースト入りオリーブオイルなんていかがでしょうか。
赤い万願寺とうがらしの冷たいスープもおすすめです。
2. Posted by ワハハ☆らいふ   2007年09月13日 16:42
おいしそう〜〜。
お上手ですねぇ。
まるでプロ!!!
ホームパーティなどされたら、みな喜ぶかも。。
フッフッフッ・・・!!
3. Posted by やっさん@鳥頭   2007年09月13日 18:41
>Melodyさん
ジュレしようと思って居たのですが、ゼラチン買い忘れたんです(^_^.)

バジリコペースト入りオリーブオイル >パスタに和えると良いかも?

赤い万願寺とうがらしの冷たいスープ!!
これは頂きです!! 今度やってみます。>^_^<
4. Posted by やっさん@鳥頭   2007年09月13日 18:43
>ワハハ☆らいふさん
先週の日曜、6人でホームパーティでした!!
フレンチもどきのコース、、、
まあ素人料理のパッチものですが(^^)
5. Posted by Melody   2007年09月13日 21:02
赤い万願寺のピューレを一番出汁と合わせて
葛でとろみをつけるとおいしいすり流しになります
(露庵菊乃井の八月の献立に入ってます)。
菊乃井が黒明太というの最近売り出されています。
祇園原了郭の黒七味っぽい味の明太子で昆布を
巻いてつけ込んであるんです。これはすごく美味しかった。
今真似して作ってるところです。
6. Posted by やっさん@鳥頭   2007年09月14日 13:41
2 >Melodyさん
菊乃井! 私の尊敬する村田さんの御店ではないですか!
黒明太って美味しそうです。

赤い万願寺も!!(●^o^●)
7. Posted by Melody   2007年09月14日 16:45
もし村田さんにお会いになりたければ、京都高島屋の
地下、「きょうの味どころ」という週替わりで京都、料亭
のお食事が頂けるコーナーで料理講習会があります。
まだ菊乃井の次回のスケジュールは決まっていませんが
11月以降でしょう。前月の14日までに申し込んで抽選
で決まります。当たる率は半分くらいです。平日の時もあるし
日曜の時もあります。あの方のお話はとても楽しい。10月
になったら問い合わせるので一応お知らせしましょうか?
8. Posted by やっさん@鳥頭   2007年09月15日 12:29
>Melodyさん
休日なら行けます!!
村田さんにお会いして見たいですね。
今度NHKに出られていて、ジャンボピーマンとレンコンの甘酢
ってされてたんですけど、これが彩り良く美味しそうでした。

機会あれば是非お願いします。m(__)m

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔