2007年11月07日
冷麺 @ 宝楽
このBlogにいつも書き込みを頂いているMelodyさんお勧めの宝楽に。 !(^^)!
昼メニューはこんな感じ。
注文は当然冷麺。
冷麺 ¥700−
自家製焼豚がタップリ!! 甘(゚д゚)ウマ-!!
出汁が何とも言えず美味!! 辛子を混ぜながら!
麺もコシッとした感じで玉乱!! !(^^)!
店内には本格中華のメニューも!!
こりゃ旨いでしょうね!!
是非晩にも!
因みに冷麺は夏限定ですが、注文が有るうちは続けられるそうです。
昨年、一昨年は通しで出されていたと!! 冷麺安泰(=^・・^=)
ご馳走様 \(^o^)/
宝楽
神戸市兵庫区大開通1-1-4
078-578-5622
11:50-13:30
17:15-20:00入店
休 土日祝
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by TOSHI 2007年11月07日 14:11

ラーメン定食もまた旨いっすーー^^
2. Posted by Melody 2007年11月07日 14:45
とうとう行かれたんですね。
冷麺の権威のお気に召したんでしょうか?
夜は開店を待って入らないとすぐ満席に。
一度いっぱいになると1時間くらい待つはめになります。
ごくまれに運が良ければ空いていて入れることも。
昼も夜も入店に苦労する店です。
冷麺の権威のお気に召したんでしょうか?
夜は開店を待って入らないとすぐ満席に。
一度いっぱいになると1時間くらい待つはめになります。
ごくまれに運が良ければ空いていて入れることも。
昼も夜も入店に苦労する店です。
3. Posted by やじきた 2007年11月07日 21:26
えっ!まだ冷麺があるのですか?
私もよく冷麺を注文するのですが、この時期はチョットお店に無いので食べれません!
でもこの冷麺、細麺で美味しそうですね!
私もよく冷麺を注文するのですが、この時期はチョットお店に無いので食べれません!
でもこの冷麺、細麺で美味しそうですね!
4. Posted by たけちゃん 2007年11月08日 02:33
もうこんなに寒くなってきたとゆーのに笑
冷麺好きですなぁ(^^;)
ここのお店、知ってますよ☆
最近、行ってなかったんですが冷麺は食べたことあったかなぁ・・
なんか零面好きがうつってしまいそうです笑
冷麺好きですなぁ(^^;)
ここのお店、知ってますよ☆
最近、行ってなかったんですが冷麺は食べたことあったかなぁ・・
なんか零面好きがうつってしまいそうです笑
5. Posted by たけちゃん 2007年11月08日 02:33
もうこんなに寒くなってきたとゆーのに笑
冷麺好きですなぁ(^^;)
ここのお店、知ってますよ☆
最近、行ってなかったんですが冷麺は食べたことあったかなぁ・・
なんか冷麺好きがうつってしまいそうです笑
冷麺好きですなぁ(^^;)
ここのお店、知ってますよ☆
最近、行ってなかったんですが冷麺は食べたことあったかなぁ・・
なんか冷麺好きがうつってしまいそうです笑
6. Posted by のぶ。 2007年11月08日 08:55
こちらの赤い叉焼、存在感ありますよね、
五目そばのセットの場合はチャーハンの上に
でっかい塊が一個乗っていたりします(笑)
五目そばのセットの場合はチャーハンの上に
でっかい塊が一個乗っていたりします(笑)
7. Posted by Midoc 2007年11月08日 08:57
冷麺ってなんかヘルシーそうに見えて、結構ボリュームもあって美味しい
ですよね!今年の夏は寒かったのであまり食べられず、今だに残って
るんですけどねぇ・・・
しかし焼き豚の美味しそうな色!家で作ってみたいなぁ、と思いつつ
まだ実行していません!
ですよね!今年の夏は寒かったのであまり食べられず、今だに残って
るんですけどねぇ・・・
しかし焼き豚の美味しそうな色!家で作ってみたいなぁ、と思いつつ
まだ実行していません!
8. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月08日 11:59
>TOSHIさん
隣のカップルが食べていたラーメンも旨そうでした!!
今度は、、、でも、やっぱり冷麺かも!?(^_^.)
隣のカップルが食べていたラーメンも旨そうでした!!
今度は、、、でも、やっぱり冷麺かも!?(^_^.)
9. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月08日 12:02
>Melodyさん
御教え頂き、有難う御座います。
ここの冷麺メチャ旨いですね!
細い麺にスープ、自家製チャーシューどれを取っても個性的で
記憶に残る味でした!
晩にも一度攻めないと! \(^o^)/
m(__)m
御教え頂き、有難う御座います。
ここの冷麺メチャ旨いですね!
細い麺にスープ、自家製チャーシューどれを取っても個性的で
記憶に残る味でした!
晩にも一度攻めないと! \(^o^)/
m(__)m
10. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月08日 12:03
>やじきたさん
そうなんです、今の時期冷麺を置いている店が少なくて苦労します。
でも、ここを見つけたのでもう大丈夫!!
安心出来ますね。
そうなんです、今の時期冷麺を置いている店が少なくて苦労します。
でも、ここを見つけたのでもう大丈夫!!
安心出来ますね。
11. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月08日 12:06
>たけちゃんさん
もっと感染してください!!
全冷中(全日本冷し中華愛好会)の神戸支部を勝手に興しますか??
もちろんヘッドは”Melodyさん”で \(゜ロ\)(/ロ゜)/
もっと感染してください!!
全冷中(全日本冷し中華愛好会)の神戸支部を勝手に興しますか??
もちろんヘッドは”Melodyさん”で \(゜ロ\)(/ロ゜)/
12. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月08日 12:08
>のぶ。さん
やはりチェック済みですね!!
ここ焼豚甘くて美味しいですよね!
焼豚丼とか、食べて見たいですね(●^o^●)
やはりチェック済みですね!!
ここ焼豚甘くて美味しいですよね!
焼豚丼とか、食べて見たいですね(●^o^●)
13. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月08日 12:10
>Midocさん
ここのは焼豚がてんこ盛りでした。
焼豚は余り得意ではないのですが、ここのは美味しくて全然大丈夫でした。
Midocさんの自作!! 楽しみです。
冬に暖炉にあたりながら、冷え冷えの冷麺も良いですね!!
因みにスイスの中華料理屋で、これと同じモノ頼んだら幾ら取られるのかな??
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここのは焼豚がてんこ盛りでした。
焼豚は余り得意ではないのですが、ここのは美味しくて全然大丈夫でした。
Midocさんの自作!! 楽しみです。
冬に暖炉にあたりながら、冷え冷えの冷麺も良いですね!!
因みにスイスの中華料理屋で、これと同じモノ頼んだら幾ら取られるのかな??
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
14. Posted by Midoc 2007年11月08日 21:45
駅前の怪しい中華料理屋で、化学調味料で舌た痺れそうなラーメンが
1杯1500円なんですけど、焼き豚(もしくは蒸し豚、揚げ豚)がついたら
1800円から2000円なんですよ。大きさは2センチ×10センチの塊が
スライスされて別の皿で出てくるんですけどね・・・
今年の5月まで隣に住んでいた、中国人カップル(といっても国籍は
男・フランス、女・スイスでどっから見ても中国人だけど生まれがこっち)の
家に用事があってお邪魔すると、焼き豚を作っていたのを思い出します。
「あれ〜、いい匂い!今日の晩は何食べるの??」と聞くと、
「チャーシュー(発音このままで)。Midocは中国料理の名前知ってるよね?」
と家で焼いてたのでした。フランス語で会話してるのに、中華食材や料理の
名前は全て中国語で会話してたのが懐かしいです!
1杯1500円なんですけど、焼き豚(もしくは蒸し豚、揚げ豚)がついたら
1800円から2000円なんですよ。大きさは2センチ×10センチの塊が
スライスされて別の皿で出てくるんですけどね・・・
今年の5月まで隣に住んでいた、中国人カップル(といっても国籍は
男・フランス、女・スイスでどっから見ても中国人だけど生まれがこっち)の
家に用事があってお邪魔すると、焼き豚を作っていたのを思い出します。
「あれ〜、いい匂い!今日の晩は何食べるの??」と聞くと、
「チャーシュー(発音このままで)。Midocは中国料理の名前知ってるよね?」
と家で焼いてたのでした。フランス語で会話してるのに、中華食材や料理の
名前は全て中国語で会話してたのが懐かしいです!
15. Posted by やっさん@鳥頭 2007年11月09日 12:19
>Midocさん
¥2000−は、、、、、(−−〆)
やはり、自作が中心ですね!
私もスイスに住んで見たいです!
2年くらい !(^^)!
¥2000−は、、、、、(−−〆)
やはり、自作が中心ですね!
私もスイスに住んで見たいです!
2年くらい !(^^)!