2007年11月13日

えんで宴会 @ 湊川

先日、ランチを食べに来たのですが、それはこの宴会の下調べ。

今回の宴会がホンチャンです。

まずは10年もの、紹興酒、飲み比べ。!(^^)!



 

今回はコースで。

まずは前菜3種盛り。

焼豚、蒸鳥、胡麻ペーストのクコの実のせ。

当然、焼豚、蒸鳥は(゚д゚)ウマーなんですが、胡麻のペーストが何とも(゚д゚)ウマー!!

 

 

 

モヤシ炒め、1万カロリーの火力でシャッキリ、家庭では出来ない美味しさです。

 

 

 

 

蟹とフカヒレのスープ、上湯で上品な美味しさ。

 

 

 

車海老の蒸し物!! ニンニクがそそります!!

 

 

 

ジャガイモ篭の海鮮と季節の野菜、自家製XO醤炒め。   

カラット揚げられた、ジャガイモ篭に新鮮な海鮮がプリプリで(゚д゚)ウマー

蓮のつぼみとかも入って居ましたよ!

 

 

北京ダック これはこんがり焼かれた皮ですね。 (●^o^●)

 

 

この餅(ピン)に包んでいただきます。

この餅と味噌がダックには重要なんですね!!

巻いて食べると、皮から鶏の旨味が滲み出て来ます。

 

 

 

青蟹の葱生姜炒め  甘辛で酒がメチャ進みます!!

 

 

干し魚(ハムユイ)入りレタスチャーハン   これは定番!!

ハムユイのよい香りが広がります!! 

 

 

この後はデザートの手作りマンゴープリンやゴマ団子も!!

超満腹で満足でした。

参加の皆さんの評判も上々でしたよ。

ご馳走様でした。 \(^o^)/

 

 

中国広東料理 えん   HP
神戸市兵庫区中道通1-2-11  地図
078-515-0909
休 火曜
11:30-14:30
17:00-21:30



yasu_kobe at 12:30│Comments(6)TrackBack(0)clip!中華 | 宴会

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by わはは☆らいふ   2007年11月14日 11:01
おいしそう〜。車海老の蒸し物がとくに・・
じゅるるっ
(*´з`)
2. Posted by やっさん@鳥頭   2007年11月14日 12:09
>わはは☆らいふさん
そう、ニンニクが堪らんかったです!
ごはんより酒ですね(^^)/
3. Posted by ぞっちゃん   2007年11月14日 18:12
えらいゼータクなもん食ってんなぁ。
また、えんに行きたくなってきました。以前えんに一緒に行った彼女には
肉○関係を早急に迫りすぎたのでフラれた思い出の店です(爆)
4. Posted by KABA   2007年11月14日 20:34
おぉ、えんさん。

ワタリガニとブルークラブって違うのかな??

ハムユイの蒸しご飯も最高ですよぉ。やば癖になる味ですね、ハムユイって。
モヤシのしたはイカ??

ぞっちゃん↑、、よー覚えてます(笑)
5. Posted by やっさん@鳥頭   2007年11月15日 12:19
>ぞっちゃん
今回はちょっと贅沢かな??

肉○、、、アハハ! 肉まん を食べさせようとしたのね!!
(^_^;)
6. Posted by やっさん@鳥頭   2007年11月15日 12:24
>KABAさん
KABAさんもここの常連ですよね!
モヤシの下はその通り、イカでした!
ハムユイは香りも味も最高ですね。

青蟹は所謂アメリカで言うブルークラブだと思います。
そちらでは脱皮したてをフライで食べるそうですね。

こんなHPも見つけました。
http://qingdaonet.org/dic/sp_kani.htm

ますます判らない(^_^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔