2008年03月18日
安良田 カキオコ @ 日生ツアー1
大好物の牡蠣を頂きに、日生に。
2年ほど前から、ずっと行きたかったのですが、今回ようやく!
私の周りの方々が、こぞって行かれてるので、ほんまに念願でした!
用意周到! カキオコのHPや、カキオコねたの記事で色々予習して
一軒目はここ! 老舗だという、安良田に
入口では、看板娘が御挨拶!
お店は、国道250号を日生駅から西に15分ほど歩いた所にあります。
丁度、日生の役場を少し越えた辺りです。
店の脇には、牡蠣の薀蓄があって、勉強になります。(^_^;)
扉を明けると、そこにはこじんまりとした店内。
メチャ明るい楽しいお姉さん迎えてくれます。
>日生では、幾つになっても女性はお姉さんと言うそうです(^_^.)
まずはやっぱり、こんなんでブハァー!!!(^^)!
最初の品、おっぱい焼!! ¥500−
牡蠣が海のミルクと言われているところから命名したそうですよ!
それにしても、ぷりぷりの牡蠣は(゚д゚)ウマー! お姉さん曰く、生姜が頬紅だそうです(^_^;)
目の前で焼かれるカキオコ!
噂には聞いていましたが、実際見ると、牡蠣どんだけ〜!!
今年は不漁で、これでも牡蠣が小さめだそうです、なんでチョット数をサービスだそう!
固唾をノンデ焼き上がりを待ちます!!(^^)!
ほぼ完成! これは牡蠣多めのカキオコ ¥1000−
結構大きくて、神戸の1.5倍位あるでしょうか?
おねえさんが、最後にネギを掛けてくれます。
マヨかけてみ!とか、ソースは足りてるか?とか一味かけてみ!とか
色々世話を焼いてくれます。
言葉のキャッチボールをしながら、カキオコ食べるの楽しいですよ!
もち!カキオコメチャうまいです!
3月末までなんで、もっと早く来れば良かった。
カキオコ、年中食べられるお店もある様ですが、それも良いですね。
でも、牡蠣は来年かな?
安良田では、4月からは、エビオコだそうですよ!
ご馳走様! \(^o^)/
安良田
岡山県備前市日生町日生825-2
0969-72-0851
休 月曜(祝日は営業)
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
この店での牡蠣の量とか扱いを見てると、さすが本場、手軽な食材なんでしょうね。いくらでも有るんでしょう!
これで1000円とは!
入り口の看板娘にも惚れてしまいそうです(^^)
まだまだ本場には名店がありそうなのでレポート楽しみです〜!
念願の日生でした!
牡蠣は沢山売ってましたよ!
あんなに牡蠣を見たのは、北海道の厚岸の
牡蠣祭り以来です。
それにしても、カキオコ美味しかったです!
もうヤケクソのように牡蠣が(^_^.)
お姉さんも面白いし最高でした。
日生では、店の数だけ焼方が有るそうです。
全店制覇、難しいかな??
でも全部いって見たいですよね!