2008年05月03日
地どり専門店 鳥富 @ 多可町加美
開店の12時と同時に入店したというのに、店内は満員!
さすが、人気店ですね!
カウンターに座ると5月から、値上げされる旨の張り紙がありました。
↓ クリックで拡大 ↓
このメニューも幾ら位、値上がるのでしょうか?
↓ クリックで拡大 ↓ それにしても安い!
まず、ここでは外せない生モノ、きも造りから!
きも造り ¥300−
赤いのは、モッチリ、あっさりと旨みが伝わってきます、
白いのは、脂肝!! 脂の旨みです、ネットリ濃厚でいて、あっさりとした後口!\(^o^)/
そら、どちらも、メチャ美味しい!鮮度が命のこの旨さ!しかも¥300−!!
東門辺りなら、¥1000−近く取られても文句はありません!
ほんま、最高です!
今回は酒ヌキなんで、唐揚定食!
唐揚定食 ¥550−
唐揚
この、から揚げがメチャジューシーで、本当に美味しい!!
結構、塩が振られていて、御飯がメチャ進みます!!
本当は!麦汁が呑みたい!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
隣のおっさんの、ぐびぐびと美味しそうな音を聞きながら、そこはぐっと我慢!
焼鳥 串 ¥350−
強めな甘辛なタレが何ともいえません! ジューシーな美味しさ!\(^o^)/
ひねのかしわ炒め ¥450−
やはり、鶏肉はひねですね!! がしっとした食感に濃厚な旨み!
噛みしめる程、旨みがわき出て来ます!
鳥もも肉も食べたかったのですが、満腹で断念!!
このお店、良いですね!何だか自分の田舎に帰ったみたい(*^。^*)
ほんま、新鮮な地鶏を、安く美味しく提供するお店です。
>鶏肉はあまり得意では無いですが、近くにあったら、通いそう!
やはり、運転手付きで酒を煽りながらが良いかな!(^_^;)
地どり専門店 鳥富
兵庫県多可郡多可町加美区豊部214-1
0795-35-1511
12:00-14:00 17:00-22:00
休 火曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
「かしわ炒め」なんて旨そうだなあ〜!これは酒にも飯にもぴったりでしょうね。
それで!!
じゃんけん強いよ!!(^○^)
白飯にも良いですが、やはり・・・・
麦汁!!
呑みたかったですね!(/_・)/
嫁にジャンケンで負けて、私もビールが飲めませんでした。(泣)
行きは「和甫」でビール飲みましたけどね。(笑)
和甫ではおろし蕎麦かな??
円山川にも行きたかったですが
ちょっと距離が、、、(^_^;)
じゃんけん・・・・それは残念ですね!
それにしても、このお店安いですよね!