2008年05月04日
そば切り 雪月花
神戸市北区の北端、長尾町にある”そば切り 雪月花”に
お昼の少し前に到着したのですが店内は満員、玄関の待合でしばし待機。
このときは、福井県丸岡産のそば粉を使われていた様です、週単位で変わるそうですよ。
席に着くと、韃靼そば茶が出て来ます、香りが良いです。
出汁と薬味がそばの出てくる少し前にテーブルに到着。
出汁は、甘く無く、すっきりと出汁が効いていて私好み!
かえしが効いていれば完璧なんですが、関西では余り受けないんでしょうね。(^_^;)
せいろ 大盛り ¥1000− (大盛りは¥300−UP)
並では量が少なめと聞いていたのですが、、、結構大盛り(^_^;)
麺がシュッとしていて、喉越しと香りのバランスが取れています。
ありそうで、なかなか当たらない美味しいそばでした。!(^^)!
田舎そば 大盛り ¥1000− (大盛りは¥300−UP)
こちらも量が多目!、麺線はやや太打ちのガッシリとしたそば。
香りが立っていて、かむとそばの味と、さらに香りが引き立ちます。!(^^)!
そば飯とろろ ¥400−
そばと白米、半分半分で炊かれています。
¥400−にすれば、量も十二分。
漬物
柚子の皮が載せられた、大根の漬物がメチャ良い感じで美味しかったです。
こんな一品がとても嬉しいですね!また来ようかなと思わせます。!(^^)!
薬味を載せて
とろろを掛けて、そばの薬味を載せて見ました。
するすると、喉越し良くあっという間に胃の中に収まりました!\(^o^)/
美味しく頂き、もう、ほんとに満腹です!!
でも、やはりそば湯・・・ (^_^;)
そばを茹でたあとの、プレーンなそば湯。
あっさりホッコリ、胃が落ち着きます。
結構安めで、美味しいお蕎麦が頂けるお店が、こんな所にも出来たのですね!
美味しい蕎麦の店、選択肢が増えて、嬉しい限りです!!(^^)!
また休みの日に車を飛ばして食べに来たいお店です。
ご馳走様! \(^o^)/
そば切り 雪月花
神戸市北区長尾町上津4567
078-986-0341
11:30-15:00
休 火曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
値段の割には量が多くて、オトクですね。
北区だったら東灘区からでも車飛ばして行けるね。
ちゅーか、美味しい蕎麦のためなら長野県まで車走らせまっせ。
おやよも蕎麦は辛汁でツルっとするのが好きです。
ダーリンも江戸系の蕎麦が大好き
甘いのは、ちょっと好みではありません。
福井でお蕎麦食べてきたよ。おろし蕎麦でツユは甘めでしたが、
大根が辛くってバランスとれてました。
田舎蕎麦も素朴でよかったわ
このお店、ほんま良心的です。
安めの設定で、家族でも楽しめますよ!
福井! あの辺の蕎麦は良いですよね!
私も何度か!!
ここの店、何となくあの辺りの蕎麦に似てるかも!?