2008年08月20日

たまキャアノ@門前仲町

深川の住宅街にひっそりと佇むイタリアンのお店”たまキャアノ”に

 



門仲の駅から5分ほど歩くと、遠くにぼんやり看板が!

 

 

こんな住宅街にお店が有るなんて!?って感じなんですよね!

 

 

 

店に入ると、予約の時伝えておいた名前で、ネームプレートが書かれてあったりして、アットホームな感じ!

女性のオーナーシェフの柔らかでフランクな対応から、これから美味しい料理頂ける予感が!!

 

 

メニューはカルトなので、先ずはこちらを!

前菜もりあわせ
ポテトといかのジェノベーゼソース
ブロッコリーとえびのペペロンチーノ
なすとズッキーニのフリット、アグロドルチェ

 

どちらもアッサリと優しく、素材を活かした調理法、味付けです。

 

 

ワインもやはり泡!\(^o^)/

 

Green Point Vintage Brut 2005
(グリーン・ポイント ヴィンテージ ブリュット 2005)


 

 

御存知、モエ&シャンドンがオーストラリアで作っているスパークリングワインこちらのボトルは、王冠になっています。

シャンパンと同じ製法で作られたワインは、柔らかで華やかな印象でした!(^O^)/

 

 

 

黄ズッキーニのつめたいスープ

 

 

ズッキーニの香りが良く、僅かに甘みが感じられて、コショウで全体が引き締められています。

この時期の冷たいスープは特に美味しいですね!

 

 

 

 

岩がきのジェノベーゼソース

 

 

もう、ブリブリのミルキーな岩がき! 殼に比べると身がデカイ!!

文句ナシの官能的な美味しさです! \(^o^)/

 

 

 

この辺で更に白を!
ALGERO TORBATO TERRE BIANCHE 2006  SELLA&MOSCA
(アルゲロ トルバート テッレ ビアンケ 2006 セッラ&モスカ)

 

 

サルデーニャ島のワイナリー、セッラ&モスカ社の”トルバート”というブドウ品種で作られたワインです。

果実味があり、厚みと程好いミネラル感もある、魚介に良く合う白ワインでした!

 

 

 

北海ダコのカルバッチョ

 

水ダコの淡白で、ツルッとした食感が涼しげで食欲をそそります。

刺身で食べるのとは違い、イタリアンにすると上等な感じがしますね!(^^)!

 

 

 

牛挽肉のクリームコロッケ

 

 

挽肉のコロッケにはレッジャーノがタップリ掛けられています。

食べると中から、ジューシーな肉汁がジュワーっと溢れて(゚д゚)ウマー!

何より、トマトソースの酸味がサッパリとしてるのに、味わい深く

チーズ、牛挽肉コロッケ、ソースが混じりあって、何ともいえない味わいです!(^^)!

久々に、本当に美味しいイタリアンなコロッケを頂きました! (゚д゚)ウマー

 

 

 

こちらの女性オーナーシェフ、ほんとにとても良い雰囲気をお持ちです。

なんだか、店と成り、人と成りでリラックスした空気の中で頂く、優しいイタリアンとワイン! 

何とも言えない癒し系の一時を過ごすことが出来ました!

 

ご馳走様! \(^o^)/

 

たまキャアノ
江東区深川2-18-12
03-3641-1542
18:00-23:00
休 日祝



yasu_kobe at 12:05│Comments(2)TrackBack(0)clip!東京 | イタリアン

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by たけちゃん   2008年08月20日 22:54
コロッケ美味しそうですね!(^^)
クリームコロッケ好きの私としては写真を見るだけでもわくわくしてしまいます((笑
雰囲気のよい女性オーナーシェフってのもまたいい感じですよね。
お店の方の対応ひとつで印象がガラリと変わる場合がありますがリラックスした雰囲気の中でいただけるというのは最高ですね!
2. Posted by やっさん@鳥頭   2008年08月21日 11:39
>たけちゃん
ここのコロッケ旨かったですよ!
ほんま、料理は人となり、このお店、料理も
雰囲気も最高でした!
また来たいなと思わせるお店です。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔