2008年12月02日

紫川ラーメン@滝野社


ちょっくら、滝野社方面に所用。

shibakawa




店の前では、招き猫がお出迎えしてくれます。(^^)/

shibakawa

 

 

 

注文はこれ!

 

ラーメン ¥600−

 

shibakawa

 

 

 

独りで、二杯、三杯と食べる、猛者にはこんな嬉しいサービスも有りますよ!

shibakawa

 

 

 

 

 

麺は柔らかい目の、優しい麺。  麺固の注文で丁度かな?(^_^;)

shibakawa

 

 

 

 

これが、こちらの売りでしょうか!?

播州ラーメンらしい、ちょい甘めのスープ!  

ジワーッと広がる、コクと旨味!   らしい、味です!

shibakawa

 

 

 


わざわざ、食べに来た甲斐がありました!

ここでしか味わえない美味しさ!ええ感じです!

 

 

ご馳走様! \(^o^)/

 

 

紫川ラーメン
住所:加東市滝野町下滝野1-105-1
0795-48-1678
11:00-21:00
休 木曜



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 紫川ラーメン@滝野 播州ラーメン  [ 殿のBlog ]   2010年09月10日 02:00
滝野にあるラーメン店 『 紫川ラーメン 』 西脇大橋ラーメンの創業者が、当時の味を再現させ開店させた ラーメン屋さん。 甘い播州ラーメンの元祖のラーメンがいただける播州ラーメンの 元祖中の元祖といえるお店だ。 たまたま前を通ったので久しぶりにイン! 「サ...

この記事へのコメント

1. Posted by とーい   2008年12月02日 14:41
大橋ラーメンの先代がされている元祖播州ラーメンですね!
大正13年生のおやじさん、いつまでも元気で続けて欲しいですね。
2. Posted by ひろっさん   2008年12月02日 15:40
ここ,美味しいですね.
西脇仕事の昼休みに時々,無性に食べたくなります!!

播州ラーメン,
大抵デッドで全汁しちゃいます\(^o^)/
3. Posted by やっさん@鳥頭   2008年12月02日 17:25
>とーいさん
大橋ラーメンと言うことは
存じ上げていましたが、大正13年!!
凄く頑張ってられるんですね!

それにしても、とーいさん御詳しい!
4. Posted by やっさん@鳥頭   2008年12月02日 19:51
>ひろっさん
私も思わず、全汁しちゃいました!\(^o^)/
5. Posted by おやよ   2008年12月02日 23:24
あらあら、おやよの好きな、
お汁の澄んだ鶏の出汁かしら。
中華そば系のあっさりしたのが好きなのよ。
加東市、滝野町ね。これはメモメモ。
6. Posted by やっさん@鳥頭   2008年12月03日 11:37
>おやよさん
この辺りのラーメンは播州ラーメンといって
澄んだスープに脂が浮いてちょい甘めで美味しいのです!
是非、大橋らーめんとかと絡めて!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔