2009年01月12日

イタリア食材 EATALY@代官山

代官山にあるイタリア食材専門のショッピングセンター”EATALY”に

itari



東横線の代官山駅から歩いて、すぐの場所にあります。

itari

 

 

 

 

広い店内には、多くのイタリア食材が並び、雰囲気の異なる複数のイートインがあります。

 

今回、一番奥のカジュアルな場所で頂きました、それぞれのテーブルの上にはオリーブオイルが置いて有ります嬉しいですね。

 

itari

 

 

 

 

 

やはり、白から

Le Cantine di Santa Vittoria ARNUS

綺麗な酸が乗っていて私好みの白ワイン。   

膨らみがあって余韻も長く、わずかな苦味も感じられました。

itari

 

 

 

 

メニューはこんな感じ。 クラティロなんて美味しそうなメニューもあります。

 

 ↓ クリックで拡大 ↓

itari

 

 

 

 


 

 

 

 

お勧めの生ハム&サラミ、チーズの盛り合わせ。

上質な生ハムです、塩っぱさが無く、甘味があって香りも良く、抜群でした。

itari

 

 

 

 

 

 

ARNUSの格下ワインが、グラスで有ったので飲み比べ。

やはり、その差は歴然。 厚みや膨らみが違いますね。

itari

 

 

 

 

 

 

焼野菜の盛り合わせ。

しっかりとした野菜の旨みが有ります。  白ワインに相性抜群ですね。

itari

 

 

 

 

 

 

2本目はソムリエさんに、ピノが好きなんですとお伝えしたら、出して頂いたイタリアの赤

 

先ほどの白と同じ作りてのLe Cantine di Santa Vittoriaの赤、NEBIUS

ネッビオーロを使った赤ワイン。

優しい酸味も有って、ふくよかな果実味もあります。

厚みがあって、中々美味しい赤ワインでした。

 

itari

 

 

 

 

 

最後はパスタを。  こちらは店内のショップでも陳列、販売されています。

生地は普通でしたが、ソースの味は良かったですよ。

itari

 

 

 

 

一歩敷地に入ると、珍しいモノや定番のイタリア食材で溢れかえっています。

まるで、イタリアンな世界に紛れ込んだよう。

 

 

こんな場所、関西にも欲しいですね。

 

 

御馳走様でした! !(^^)!

 

 

イタリア食材専門ショッピングセンター  EATALY
東京都渋谷区代官山町20-23
03-5784-2736
カフェテリア 10:00-21:30
マーケット  10:30-21:30

イートインスペース
平日  11:00-15:00 L.O. 17:30-21:00(L.O.)
休祝  11:00-21:00 L.O.

レストラン「Guido per Eataly」
ランチ  11:30〜14:30 L.O. 土日祝
ディナー 18:30〜21:30 L.O.
休 月曜 祝なら翌日



yasu_kobe at 12:30│Comments(2)TrackBack(0)clip!イタリアン | 東京

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まつ   2009年01月12日 19:52
クラテッロ・・・ねぇ〜(笑)
2. Posted by やっさん@鳥頭   2009年01月13日 12:11
>まつさん
ははは! ポーションは某店と比べたらあきません!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔