2009年01月21日

お好み焼 パセミヤ@庄内

庄内にある、ワインも頂けるお好み焼き屋さん”パセミヤ”に


pasemiya





店内は、至って普通のお好み焼き屋さん、しかし……………




pasemiya







こんなん飲めたりします。

 

Gruet Blanc de Noir Brut NV New Mexico
(グリュエ ブリュット "ブラン・ド・ノワール" NV、ニューメキシコ)

シャンパーニュと同じ製法の、ビオワインです。

ちょい北な感じの、綺麗な酸とコクが有ります。

ブラン・ド・ノワールと言っても、セパージュに少しシャルドネも入っていて

ピノのしっかりとした骨格にシャルドネの膨らみが有ります。

何だか好きなタイプのワインです!   

pasemiya






なんと、こんな裏メニューも! 
   >予約でされているそうです、今回は偶然のラッキー!\(^o^)/


白子のソテーのサラダ。   

白子がふんわりカリッと旨!(゚д゚)ウマ-  しかし、何よりこの野菜がメチャ旨い!

GGFARMのギャリさんで生産された野菜だそうです、苦みもあって非常に濃い味。

それに負けないドレッシングが掛かっていて、この店!ただ者では無いと悟らせる美味しさ!



pasemiya




 

 コナモンと言えばこれから

 

牡蠣のうどん焼き

pasemiya



塩味の焼きうどんは素材の美味しさガ直に伝わって来ます!

この、ブリットした牡蠣がメチャ旨い!! ヽ(`◇´)/


pasemiya





 

 

 

こちらは、裏メニュー

ソーセージと野菜のスープ。  これまた奥深い味。

ソーセージからの旨味と、野菜からの甘みと、ほのかな苦みが出た大人の味。

根菜からの旨味って良いですね、やはり力の有る野菜でないと、こうは行かないでしょうね。

pasemiya



 

 


次はメインのコナモン!直球勝負の一品


豚玉   見ての通りの混ぜ焼きです。   

ん! ?? どうかな?と思いましたが\(◎o◎)/!

pasemiya




 

 

別乗せ玉子に青のり振って完成!

これが表面さくっとしていて、中はふわっと美味しい!

神戸の薄焼きと違って、また別な美味しさですね。

混ぜ焼きは苦手だったのですが、これなら、また頂きたい。

ちょっと驚きの美味しさでした。


pasemiya




 

 

 

 

コナモンの〆は、焼きそば。

あっさりと、美味しく頂けました!  キャベツの甘みも良いですね。

まだ、もう一枚位イケそうでしたよ(*^_^*)



pasemiya




 


なんと、最後にチーズの盛り合わせ!

よく、熟成されていてヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマー  トドメの驚き!?


pasemiya

 

 

とまだまだ甘かった! こんなんも! どんだけ〜 \( ~∇~)/ エーーーッ!!

pasemiya





 

もう、何が何やら判りませんでしたが、メチャ美味しかったことは揺るぎない事実!


ただ、お好み焼き屋にワインが置いてある、鉄板焼きもしてますよと言うレベルでは有りません。


ぱっと見は普通のお好み屋さん  しかし本格フレンチ、イタリアンな一皿も! 


恐るべし、 ”パセミヤ” ヽ(`▽´)/

 

また伺いたいですね!   神戸に支店出来ないかな?

 

 

ご馳走様! \(^o^)/

 

 

 


お好み焼 パセミヤ
大阪府豊中市庄内西町2-23-23 グルメシティ庄内
06-4867-1076
12:00〜21:00
12:00〜19:00 水曜のみ
水曜不定休



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔