2009年02月03日

お好み焼き 斉元(さいもと)@生田川

またまた、コナモンネタ!

生田川の美味しいお好み焼きのお店”斉元”に。




 

場所は阪神高速、生田川の乗り場の東側、少し判りにくい所に有ります。




 

 

 

店内に入ると満席です。

こちらも、昔懐かしい風情の店内。

焼台が店の真ん中あって、まるで今はやりの、アイランドキッチンの様です。

 

焼台を囲みながら頂くスタイルなんで、6名も囲めば満席かな?

 

saimoto

 

 

 

満席なので、暫し後ろで席が空くまで待機。

席に着くと注文を聞かれ、焼上がるのを待ちます。

こちらでも、お好み焼きは重ね焼。  

因みに水はセルフでテーブルの下の棚に置きます。

 

 

saimoto

 

 

 

 

 

 

やはり、一押しのメニュー”油かす焼”を

saimoto

 

 

 

 

オバチャンに言って、韓国風の辛味噌をかけて貰い、さらに一味を乗せて刺激的に!(^_^;)

saimoto

 

 

 

こちらのお好み焼きは、生地がやわ目で、ひっくり返す前に

生地を、やや多めにかけて強火で焼き上げます。

 

だから、普通の重ね焼のお好み焼の店より中がふんわり、もっちりと美味しい!

勿論、外側は御約束通り、カリッと仕上がっています。

油カスの旨みも加わって、王道を行く美味しさでした!

 

 

 

御馳走様! \(^o^)/

 

 

斉元(さいもと)
神戸市中央区北本町通6-1-22-2
078-XXX-XXXX
11:00-17:00
休 木曜

 

 

この周りには、あと数件美味しいお好み焼きの店が有るそうなんで近々制覇して見たいです!!(^^)!



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ブライアン   2009年02月03日 18:25
やっさんさま
粉モンフェスティバルですね!楽しく拝見しております。
斉元、安くて美味しく人気のお店ですね。ずいぶんご無沙汰していますが、チョイスされた油かす焼きが美味しいですね!今次期ならカキお好もいけますね!
ちなみに斉元はソフトドリンクやビールは販売しておらず、なんと持込可なディープさもあって、県外の知人などをここでよくもてなしました。
2. Posted by たかお   2009年02月03日 22:04
生田川のお好みはおもろいですよ。

あと斉元さん、電話番号は掲載不可だったとおもいますので。
3. Posted by やっさん@鳥頭   2009年02月04日 12:15
>ブライアンさん
最近、コナモンにはまってます(^_^;)

ここのも(゚д゚)ウマ-ですよね!
店内にはビール有りませんの張り紙と
ビールの空き缶が有って、持ち込みOKだと
判っていても、何だかシュールでしたよ。

4. Posted by やっさん@鳥頭   2009年02月04日 12:19
>たかおさん
ほんま、そうですね!
この辺も全店制覇を目指したいと思います!


電話番号は消しておきました、写真のも!
ヽ(`◇´)/

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔