2009年02月10日
お好み焼 庄司@明石
明石の、こぢんまりとしたお好み焼きのお店”庄司”に
駅で言うと、明石と言うよりも西新町の方が近いでしょうか?
メニューはこんな感じ。
うどんやそばの汁物がメニューに有るのが地元使いのお店らしいですね。
今回は常連さんに連れられ伺ったので、こんなメニューから。
ラーメン 懐かしい味でほっこりお腹が落ち着きました。
まずは、ミックス焼き。 薄焼き、重ね焼きで(゚д゚)ウマ-!! 豚のカリカリ感が堪りません!
やはり、明石という土地柄と言うこともあり、ダイレクトに蛸の美味しさを!
たこ玉 オバチャンの一押しのメニュー! もう、プリプリの蛸が山盛り!! 最高に美味しいです。!(^^)!
そのままでも十分美味しいですが、こんな感じでソースでも美味しいですよ!
最後はこれ! スジとこんにゃくの炊いたんを白ご飯に!
甘辛の牛スジとこんにゃく!
脳天直撃の美味しさでした! もう玉乱!
黄身を潰したりして! ヽ(`◇´)/ > これ反則!?
探せば、まだまだ有るもんですね!
メチャ美味しかったです、またすぐにでも伺いたいお店でした。
小さなお店なので、グループで来られるときは連絡下さいと
お店のおばちゃん言ってはりましたよ!
皆さんも是非、美味しい蛸のお好みを体験して下さい!
ご馳走様! \(^o^)/
お好み焼 庄司
県明石市岬町28-13
078-918-1363
昼ー18:20 L.O.
休 日曜、第3月曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Mick Haroldson 2009年02月10日 12:55
そのご飯、めちゃくちゃ旨そうです!
明石でもちょっと西へ行くと昔からの町並みが残っていて、
こちらのお店みたいにほとんど近所の常連さんを相手の
まるで自分の家でくつろいでいるような
安くて気さくなお店がまだまだあるようです。
こんなところでお好み焼きをアテに軽〜く昼ビール、
なんてたまりませんね。
明石でもちょっと西へ行くと昔からの町並みが残っていて、
こちらのお店みたいにほとんど近所の常連さんを相手の
まるで自分の家でくつろいでいるような
安くて気さくなお店がまだまだあるようです。
こんなところでお好み焼きをアテに軽〜く昼ビール、
なんてたまりませんね。
2. Posted by てつや 2009年02月10日 14:03
うわぁ美味しそうだ!
裏手が丁度「今中」なので玉子焼も喰えますね♪
裏手が丁度「今中」なので玉子焼も喰えますね♪
3. Posted by まつ 2009年02月10日 19:42
えらい食べはって・・・・やっぱり蛸ですか
4. Posted by おやよ 2009年02月10日 22:41
見るからにちっちゃそうなお店ですね。
やっさん、入り口入れた?
幅が危なかったんちゃう?(笑)
大勢で行ったら大変やね。
中華そばたまらん美味しそう。ほっこり系やね。
やっぱり明石は蛸。そっと訪れたいお店ですね(笑)
やっさん、入り口入れた?
幅が危なかったんちゃう?(笑)
大勢で行ったら大変やね。
中華そばたまらん美味しそう。ほっこり系やね。
やっぱり明石は蛸。そっと訪れたいお店ですね(笑)
5. Posted by やっさん@鳥頭 2009年02月12日 11:37
>Mick Haroldsonさん
ですね!この飯旨かったです。
酒の肴になる御飯とでも言いましょうか。
こちら、ご近所のオアシスみたいですね
ですね!この飯旨かったです。
酒の肴になる御飯とでも言いましょうか。
こちら、ご近所のオアシスみたいですね
6. Posted by やっさん@鳥頭 2009年02月12日 11:38
>てつやさん
?てつやさんも居ませんでした??
あっち行ってたのかな?
?てつやさんも居ませんでした??
あっち行ってたのかな?
7. Posted by やっさん@鳥頭 2009年02月12日 11:39
>まつさん
共食いイウナ!! (/)・ω・(ヾ)プニプニ
ここ今度ご一緒しますか?? ヽ(`◇´)/
共食いイウナ!! (/)・ω・(ヾ)プニプニ
ここ今度ご一緒しますか?? ヽ(`◇´)/
8. Posted by やっさん@鳥頭 2009年02月12日 11:40
>おやよさん
余裕で入れましたよ!余裕!
ラーメンは懐かしい味。
やはり蛸のお好みが最高でした!
余裕で入れましたよ!余裕!
ラーメンは懐かしい味。
やはり蛸のお好みが最高でした!