2009年03月28日

タカヤナギ商店 オバパン@西代


久々にタカヤナギ商店の夜の部”オバパン”に

 

takayanagi

 

 

 



ぬる燗から。

 

息子さんが出してくれた、サービスの漬物(゚д゚)ウマー

 

takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

スジうどん、うどん抜きで。

スジは柔らかで(゚д゚)ウマー  スジ玉丼にすると最高ですよ!

  >これブレイクするかも! スジ玉丼 予価¥500−

 

takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

こんなに牛スジがタップリと入って居ます。

 

takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

最近、また始められたたこ焼き。

スジ汁に漬けて頂くと、めちゃ(゚д゚)ウマー

たこ焼きに直接牛スジを入れたのや、明太チーズなんて我儘なバリエーションも

時間が有って、材料が有るときはOKだそうですよ。

 

 

takayanagi

 

 

 

久しぶりのオバパン、ホッコリ出来ました!o(^-^)o

 

  

御馳走様でした! \(^o^)/

 

 

タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
17::00-20:30L.O. オバパン
休 おばちゃんの用事のある時



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Mick Haroldson   2009年03月28日 15:46
おお〜「ぬき」で一杯とはこりゃまた粋ですな。
汁物で酒を飲むのはなんともいいものです。
有名な「肉吸い」に似てますが正肉ではなくスジが入る分少し濃厚な味わいになるんでしょうね。たっぷり入った青ネギが見た目にも食欲をそそりますね。
2. Posted by やっさん@鳥頭   2009年03月29日 12:06
>Mick Haroldsonさん
肉吸いスジバージョン、おばちゃんのお勧めでした。

ええ感じに旨みが乗っていましたよ!
機会があればぜひ!
3. Posted by ころりん   2009年03月30日 17:37
たこやきに青いものが・・・(笑
スジ入れたやこやきもええでしょうね。
臨機応変なお母さんの対応が素敵です!

4. Posted by やっさん@鳥頭   2009年03月31日 12:12
>ころりんさん
ですね、有る意味無法地帯かも!
何でも有りの楽しいお店ですよね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔