2009年04月10日
ソン フィルトル@下山手
やはり泡から、ハーフボトルで。
PIERRE SPARR et ses Fils S.A Cremant d’Alsace Brut Reserve N.V
ピエール・スパー クレマン・ダルザス ブリュット・レゼルヴ
綺麗な酸味のある、アルザスのクレマン。
酸好きの私には、とても美味しく感じられましたが、そうではない方には少し酸が勝っているかも知れませんね。
一品目はこちら。
とこぶしと蛤、帆立、春野菜のサラダ 新青海苔のゼリー
青海苔というと、関西では一般的に高知を想像しがちですが、こちらのは浜名湖産。
香り良く、ビネガーも使われていて、他の食材とベストマッチでした。
2本目は白、お勧めは?とこちらのソムリエールさんにお聞きすると、この2本が出てきました。
ブルゴーニュ アリゴテ と トロッケンの白。
やはり、ブルゴーニュのアリゴテを!
こちらの作り手はドメーヌ・ショパン=グロフィエの後継者だそうですよ。
Chauvenet-Chopin Bourgogne Aligote 2006
ショーヴネ・ショパン ブルゴーニュ アリゴテ 2006
酸と果実味のバラスが良く、力強くも繊細で綺麗なワインでした。
06のビンテージはとても良い出来ですね。
野鳥と蝦夷鹿のパテ クルミのサラダ添え
こちらも、酸味が利いていて、肉の旨みが十分でている、こちららしいお料理でした。
最後にグラスで赤ワインを一杯。
VdP du Gard - Cuvee des Galets - Les Galets
ヴァン・ド・ペイ デュ・ガール キュヴェ・デ・ガレ - ル・ガレ
ローヌの赤、果実味もあってグラスで頂くには丁度良い重さも有ります。
こちらは綺麗で繊細な料理。
その料理に良く合うワインの品揃え。
安心して美味しく頂けるお店です。
ご馳走様! \(^o^)/!
ソン フィルトル Sans Fitre
神戸市中央区下山手通2丁目16−8 マンション マイウエイ 1F
078-392-6654
12:00-14:00Lo
18:00-21:00Lo
休 水曜 月1回不定休
トラックバックURL
この記事へのコメント
ぼくの友人が金曜の晩に行ってて、坊主の方が
おられたと言ってた。
月曜だから、違いますよ。
坊主って最近多いですし(^_^.)
ソン フィルトルさん素敵なレストランですよね。
私も先日ディナーで来店しましたよ〜。
アットホームな雰囲気と美味しいお料理堪能しました★
ブログランキング、ポチッとさせていただきました♪
ポチ有難うございます!
ほんと、こちら素敵なお店ですよね!
私はご無沙汰なんで、また伺いたいです。
お返事ありがとうございます!
こちら来店時の私のレビュー記事です。
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-66.html』
参考になったのでトラックバックさせてもらってます。
勝手にごめんなさい(..;
おお!
凄く食べ歩いてられるんですね!
後でじっくり拝見します!
実は、こちらはまだ始めて1ヶ月ほどの食べ歩きブログです。
今のところたくさんのブログに埋もれ、
なかなか記事が発見されにくい状況にあります。
ご迷惑でなければ、相互リンクを貼らせてはいただけませんでしょうか??
ミシュランごっこ。 ~奈良・大阪・関西あちこち…レストラン食べ歩き~
『http://66306223.blog.fc2.com/』
一方的なメッセージで申し訳ないです。
こちらは始めたばかりのヒヨっ子ページですし、お断りいただいてももちろん大丈夫です!!
何卒、ご検討下さいませ!!
私も早速追加したのでご確認下さい。
こちらのブログ名ですが、「Links」の下にこれから追加されますか??
初心者なもので、すみません。。。
リンク有難うございますした!
昨日ミスで、リンクそのもの消しちゃいましたが
本日手直ししました。
今後共よろしくお願いします!
>>鳥頭Bligで結構です。
嬉しいです〜!!
今後とも、宜しくお願い致します^^
こちらこぞ!\(^o^)/