2009年04月25日
タカヤナギ商店 大人の宴会@西代
>>大人げ無いでしょうか??(~_~;)
これは手始めの、いつもの漬物。

やはり、ビールでブハァー
きゅうりの酢の物。 薄揚げが入って(゚д゚)ウマー!
筍の炊いたん 柔らかく上品に炊かれています。
美味しさの秘密は、丁寧に引かれたうどん用の出汁をベースに使ってる事でしょうか。
南京の煮付け こちらも上品。甘さが良いですね。
長芋の煮びたし生姜添え。 長芋をサッと出汁で炊いておろし生姜を添えて
長芋がホックリ、こっくりと美味しい。 生姜でサッパリと。
同行の食いしん坊な方は今度は餡かけにして欲しい!とノタマッテ居られました。
ウインナー炒め 薄色の高いのと、真っ赤な安いの2種類。
当然、安くて真っ赤な方が人気でした! さすがB級同志 ヽ(`△´)/
冷やしソーメン さっぱりと!
おぼろ月夜 ご存知、冷たい出汁にトロロと半熟玉子を。
オクラが浮かんでいて、これからの季節にはぴったりですね。
うまい棒玉子巻 チーズや明太など、好みに合わせてうまい棒を選べます。
まさしく、ジャンキーな美味しさ! でも玉子なんて、ちょっと贅沢かな??
焼きそば コナモンです! 下町の味
すじコン玉子とじ、所謂すじ玉丼のご飯抜き、まずいはずが有りません!メチャ
(゚д゚)ウマー!
こちらは。何方かが頼んだきつねうどん!! どんだけー!
ほんま、沢山飲んで食べて、話にはなが咲いて楽しいひと時でした。
出る時には、空ビール瓶の山が出来ていたのは内緒です(~_~;)
それにしても、安い!! (。・_・。)ノ
オバパン有難う! 近々また!!
ご馳走様でした! \(^o^)/
タカヤナギ商店 地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
17::00-20:30L.O. オバパン
休 おばちゃんの用事のある時
トラックバックURL
この記事へのコメント
美味しいお出汁、これは確かに強力な援軍ですね。何でも美味しくなっちゃう。こういう素敵なアテで飲んでたらそりゃ酒が止まらなくなりますよね。
大散財されましたね(^o^;)
酒が止まりませんでした。
疲れたら汁でリセット。
それでまたコナモンで酒が!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
大勢だったので安かったですよ!
旨安でした!