2009年08月28日
甘味処 登泉堂 カキ氷@今治
せっかく呉まで行ったので、少し足を伸ばして美味しいカキ氷を頂きに今治の”登泉堂”に。
3時前にお店に着き、裏の駐車場に車を止めて列に並びます。
10分ほどで店内に。
前回頂いて、感動したイチゴのカキ氷を。
氷のキメがが細かく溶け方が穏やかで、口に含むと泡雪のように
ふわっと消えて無くなります。 何とも優しい口溶け。
そこに酸味のある、フレッシュさを感じるイチゴのシロップ。
イチゴがタップリと使われていてリッチな美味しさ!
私はこちらのかき氷、世界一だと思っています!
うーん! 最高! ヽ(`◇´)/
口の中が冷たくなりすぎたら、このお茶でリセット
不思議なくらい口の中がリフレッシュされますよ。
そうそう訪れることが出来ないので、もう一杯追加注文。
伊予柑のカキ氷
これがまた、恐ろしい程美味しい!
伊予柑の風味がフワッと口一杯に広がって、まるで果実をそのまま頂いたよう。
伊予柑の凝縮した酸味や甘味が素晴らしい!
ほんと、こちらのカキ氷は絶品です!
夏には毎日でも頂きたいですね!
ご馳走様! (V)o¥o(V)
-
登泉堂
今治市松本町3-2-28
0898-22-5735
9:00-19:00 (カキ氷 12:00-18:00)
休 日曜
8月は無休
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by おやよ 2009年08月28日 23:42
やっさん、かき氷2つも食べて、
頭ガンガンキ〜ンとなったでしょ。
だけど、2つ食べるの、わかるわ。
シロップがなんとも魅惑ま感じが。。。。
ツブツブ入り濃ゆい系シロップ。
おやよも食べたくなりました。
ポンポンは冷えなかった?(笑)
頭ガンガンキ〜ンとなったでしょ。
だけど、2つ食べるの、わかるわ。
シロップがなんとも魅惑ま感じが。。。。
ツブツブ入り濃ゆい系シロップ。
おやよも食べたくなりました。
ポンポンは冷えなかった?(笑)
2. Posted by やっさん@鳥頭 2009年08月29日 12:26
>おやよさん
ほんまは、もう何個も食べたかった!
ほんま世界一に美味しいカキ氷です!
おなかは、、、(^_^.)
ほんまは、もう何個も食べたかった!
ほんま世界一に美味しいカキ氷です!
おなかは、、、(^_^.)
3. Posted by Mick Haroldson 2009年09月05日 12:31
こっこれはうまそうだ・・・
夜店なんかで売ってるようなヤツと
佇まいからしてまるで違いますね。
「失礼ね、一緒にしないでちょうだい!」と
言っているような・・・
かかっているのもシロップと言うより
「フルーツソース」と言いたいような感じですね。
今治か、ちと遠いなあ・・・
夜店なんかで売ってるようなヤツと
佇まいからしてまるで違いますね。
「失礼ね、一緒にしないでちょうだい!」と
言っているような・・・
かかっているのもシロップと言うより
「フルーツソース」と言いたいような感じですね。
今治か、ちと遠いなあ・・・
4. Posted by やっさん@鳥頭 2009年09月07日 14:22
>Mick Haroldsonさん
そうなんです!
こちら異次元の美味しさです!
シロップも氷も別格だとおもいますよ!
ただ8月しか無休でないので、土曜位しか
行けないのが難です。
でも行く価値あると思いますよ!
そうなんです!
こちら異次元の美味しさです!
シロップも氷も別格だとおもいますよ!
ただ8月しか無休でないので、土曜位しか
行けないのが難です。
でも行く価値あると思いますよ!
5. Posted by e.n.g 2011年05月14日 16:45
美味しそう

6. Posted by やっさん@鳥頭 2011年05月16日 16:33
>e.n.gさん
はい!ここのかき氷
今まででNo1の美味しさでした!
私は、かき氷のために、わざわざ四国に渡りますよ!
はい!ここのかき氷
今まででNo1の美味しさでした!
私は、かき氷のために、わざわざ四国に渡りますよ!