2009年09月20日

祝 開店鉄板焼と麦酒 ○○○○○○○@三宮

お知り合いのイタリアンなシェフの方が、三宮でお店を始められたという事で、

開店オープンに伺って見ました。

 

こちらでは、赤星を頂く事が出来ますよ! o(^-^)o

 




お店は、開店祝いの花などのお祝いの品で一杯! 華やかなムードです。

 

photo022

 

 

 

 

 

 

 

店内はレトロで、落ち着いた雰囲気です。

 

photo023

 

 

 

 

 

こんな、懐かしい看板もあります。 若い方には。かえって新鮮に映るのかな?

 

photo021

 

 

 

 

 

窓には、こんなネオンサインも。

 

photo019

 

 

 

 

 

窓のブラインドを開けると、そこには三宮の夜街が見えます。

 

photo020

 

 

 

 

 

懐かしいピンク電話。    大きなスピーカーで音にもしっかりこだわりが。

 

photo017

 

 

 

 

 

調理場奥と仕切られた暖簾、何と書かれているのでしょうか?

 

photo018

 

 

 

 

 

カウンターとテーブルが4つ、こじんまとりしたお店です。

 

photo013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターにつくと、開店の振る舞いの泡が! \(^o^)/

 

photo026

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に選んだ酒肴はこちら。

 

クリームチーズと黒オリーブ

 

photo001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューはこんな感じ。

 

photo002photo003

 

 

 

 

カクテルメニューも有ります。  

女性バーテンダーさんがシェイカーを振るう本格派です、しかも¥500−均一!

 

photo004

 

 

 

 

 

 

 

 


 鉄板焼のメニューはこんな感じ。

こちらはオープニング用のメニュー

通常は、この三倍ほどの品数になるそうです。

 

 

photo005

 

 

 

 

 

やはり鉄板焼のメニューは好物のこちらから。

 

ホルモン炒め 塩  ¥580−

トリッパや肝、腸が色々と少しずつ入っています。

とても新鮮でメチャ(゚д゚)ウマー! 三宮でこの価格はとてもお徳ですね。

 

photo012


 

 

 

 

 

 

 

スジ・お好み焼き ¥580−

所謂、混ぜ焼です。   鉄板に乗ってくるので最後まで熱々で頂けます。

もちっと柔らかくてふわふわな大阪風です。 

 

 

photo007

 

 

 

 

 

この自家製ジャンをたっぷりとつけて頂くと、優しい味が一変!

なんとも、スパイシーで激しい美味しさ!   \(^o^)/

 

photo008

 

 

 

 

この辺りで、ハウスワインの白を。

 

yuso Abadia De Roble blanco 2007
アユソ アバディア・デ・ロブレ 白 2008

 

photo006

 

 

 

 

 

 

えび・アボカド・トマトのチーズ焼

これも¥580−!   エビもアボカドもタップリと入っています!

ワインが進む美味しさですね。

 

photo009

 

 

 

 

 

 

 

 

レンコン肉づめ ¥580−

シャクシャクした食感のレンコンに肉が詰められて、メチャ(゚д゚)ウマー!

こちらは、ビールが良く合うでしょうか! 赤星との相性は最高です!

 

photo011

 

 

 

 

 

 

 

 

〆はこちら!

 

豚・焼そば

 

photo010


 

 

 

 

どちらのメニューも安くて、しかもとても美味しい!

まるで、本格シェフの賄いを頂いているようです。

どの料理も、ひと工夫して美味しく食べてもらおうというシェフの気持ちがこもっています。

 

人となりの料理ですね!

 

また、これからのメニュー展開がたのしみです。

 

 

シェフの意向で、お店の詳細は伏せさせて頂きます。

店が順調に軌道に乗り、スタッフが慣れた暁には詳細を!

それまで、暫しお待ちを m(__)m

 

 

 

ご馳走様! \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

 

 

鉄板焼と麦酒 ○○○○○○○
神戸市中央区北長狭
078-×××-××××
休 日曜



yasu_kobe at 12:00│Comments(2)TrackBack(0)clip!コナモン  | 居酒屋

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 冬岬   2009年09月20日 16:13
おいしそう〜♪
すじのお好み焼きにビビッと反応してしまいました^^;

暖簾の文字は 篆書体で右上から干支の十二支が書いてありますね^^
2. Posted by やっさん@鳥頭   2009年09月24日 11:56
>冬岬さん
暖簾、良く見たら!!
干支ですね!さすが!

こちらのお好み焼きは
大阪風で女性受けするタイプです。
スジの甘みが美味しかったですよ!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔