2009年10月19日
タカヤナギ商店 天ぷらうどん@西代
朝晩は冷え込んで、そろそろ温かいものが恋しい季節です。
そんな冬の顔が見え隠れする季節に、いつもの”タカヤナギ”に。
こちらの麺は、須磨の名村食品から毎朝届けられています。
だからスーパー等で売って、長持ちする麺とは、ちょっとクオリティーが違いますよ。
今回は”天ぷらうどん”を頂きました!
毎朝引かれる、この出汁がたまらない!
食べてる内に、じわーっと天ぷらが溶けて旨みも出汁に!
心も体も温まってホッコリと。
今回も美味しく頂けました!
オバパンやってます!
ご馳走様! \(^o^)/
タカヤナギ商店 地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
休 おばちゃんの用事のある時
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Mick Haroldson 2009年10月22日 13:02
あ〜もう、小生はまったくこの和風の「お出汁」ってやつに弱いんですよ。特に肌寒くなってくるとあっついヤツを一口すするだけでほっこりしてきますね。コロモだらけの天ぷらもおつゆにとろけてなんともうまそうです。
「おばぱん」メニューの「冷奴ッこ」はご愛敬ですね(笑)思わず顔がゆるんでしまいます。
「おばぱん」メニューの「冷奴ッこ」はご愛敬ですね(笑)思わず顔がゆるんでしまいます。
2. Posted by やっさん@鳥頭 2009年10月23日 16:00
>Mick Haroldsonさん
ここのお出汁は、毎朝オバチャンが引いてるので
美味しいですよ!
ほんまは天カスがあればと思うのですが(^_^.)
ここのお出汁は、毎朝オバチャンが引いてるので
美味しいですよ!
ほんまは天カスがあればと思うのですが(^_^.)