2010年02月10日

寿しさか井@西魚屋町


所用で京都に、途中ふらりと錦市場そばのお店”さか井”に。

店内はカウンター数席だけの、小さなお店です。

 

photo0066

 

 

 

 



 

最初はぬる燗、おばん采の小鉢がいい感じです。

 

photo0064

 

 

 

 

 

こちらは、鯖の棒寿司が有名なので、その鯖を酒肴で。

絶妙な〆め具合で、脂が乗っていて甘くて美味しい o(^-^)o

 

photo0065

 

 

 

 

 

握り寿司、一通り。 サラリとした味付けのすし飯がネタの美味しさを引き出します。

 

photo0067

 

 

 

赤貝、コリコリと(゚д゚)ウマー! 

 

photo0068

 

 

 

 

こちらのこれまた名物、煮穴子を

ふっくらと上品な柔らかさ、煮きりのツメの旨味が素晴らしい!

 

photo0069

 

 

 

小さなカウンターだけの、ご夫婦でされているお店です。

予約しても入れない事も有るそうです、今回入れてラッキーでした。

 

京都らしい風情の有る店内でホッコリと美味しくお寿司を頂けてよかったです。

料理は勿論良いし、おかみさんとの会話も楽しい。

また京都に来た時は、伺って見たいですね。

 

 

ご馳走様! \(^o^)/

 

 

寿しさか井
京都市中京区高倉通錦小路下ル西魚屋町592
075-231-9240 
11:30〜18:30
不定休



yasu_kobe at 14:45│Comments(6)TrackBack(0)clip!寿司 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ish   2010年02月10日 15:40
あー、京都でお寿司食べたい!
寒いうちに行きたいなあ〜
2. Posted by shinoyan_shinoyan   2010年02月10日 23:44
こんばんは。
私はあのおばちゃんに写真を撮ることを、許していただくお願いをすることが出来ませんでした‥
おっちゃんのボケっぷりもイイ感じですね♪
3. Posted by よん   2010年02月12日 07:36
いつ息継ぎしてるん?

ってぐらいしゃべり続けるおばちゃんですよね?

ここで丼食べずに飲むってのが、さすがやっさん。(笑)
4. Posted by やっさん@鳥頭   2010年02月12日 14:52
>ishさん
寿司は寒いうちですよね!
是非!
5. Posted by やっさん@鳥頭   2010年02月12日 14:55
>shinoyan_shinoyanさん
お願いしたら機嫌よく撮らせて頂きましたよ!
正面からお顔を写したのも有りますが
さすがにそれは、UPしませんでした。
こんど伺うときのお土産かな?
6. Posted by やっさん@鳥頭   2010年02月12日 14:57
>よんさん
そそ!凄い勢いでね!
その分、大将は控えめに。
ええ店の見本ですね。

丼はずーっと以前にも頂いたので今回は
呑みに! o(^-^)o

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔