2010年05月07日
袋町ワイン食堂 Le Jyan Jyan (ル・ジャン・ジャン)@広島
フラっと歩いていて見つけた広島、袋町のお店”ル・ジャン・ジャン”に


GWの車旅、今年の桜前線は遅くGW中に弘前城の桜が満開との事なので
東北にするか、九州にするか悩んだのですが、、、結局西方面に。
九州を目指しましたが出発が遅く、10時過ぎに広島付近を通り、その広島で一泊。
前回伺った、SCENAは 臨時休業。
繁華街をぶらぶら歩いていると、ヨサゲな大きな黒板を発見!

吸い込まれる様に店内に入ると、長いカウンターにオープンキッチン、そしてワインもたんまりと!
これは当たりの予感!

日本のワインフェアとかもやっていてワインに力入って様子のお店ヽ(`▽´)/

つき出し、筍?和? と思いましたが美味しいので、無問題

入り口付近のワインラックを漁っていると、ビオ中心の何だかヨサゲなワインばかり!
その中から軽めで美味しそうな泡を一本チョイス。
You are so bubbly! NV VdT Nana, Vins et Cie
ユー・アー・ソー・バブリィ ナナ・エ・カンパニー
サッパリとしたペティアン、1本目には良いですよね!

イチジクとレバーのペースト。
甘みと旨みのバランスが丁度いいです、ワインが進む!

そして2本目は、ラス1本だったこちら。
MARC TEMPE Pinot Noir Altenbourg 2005
マルク・テンペ ピノ・ノワール・アルテンブルグ 2005
このピノ凄く好きなんですよね! 優しい北な果実味に綺麗な酸、細やかなタンニンに適度なミネラル感
広島で頂けるなんて思っても見ませんでしたo(^-^)o

パテ ド カンパーニュ
かなりなボリューム!ガッツリとした美味しさ!
多人数で頂く方が良いかも知れませんね(^^;)

季節の山菜のフリッター。
山菜のほろ苦さと香り甘みがよく出ています。
山菜の一番美味しい食べ方でしょうか?!

パスタかもう一品、そしてもう一杯頂きたかったのですが、残念ながらタイムアップ。
短い時間でしたが、とても心地良い時間を過ごすことが出来ました。
料理は本格派で美味しく値段はお手頃、ワインも品ぞろえ豊富で、とてもリーズナブルでした。
少しお店の方ともお話させて頂きましたがとても感じよく、そして良く勉強されているようでした。
資本は広島の大きな食品を扱う会社だそうですよ。
このスタイルのママ続けて欲しいですね。(^^;)
また広島にお気に入りのお店が出来ちゃいました!
次回は、早い時間からガッツリと!
ご馳走様! \(^o^)/
袋町ワイン食堂 Le Jyan Jyan (ル・ジャン・ジャン)
広島県広島市中区袋町 4-1袋町産業ビル2F
082-545-2828
11:30-14:30
17:30-24:00
不定休
東北にするか、九州にするか悩んだのですが、、、結局西方面に。
九州を目指しましたが出発が遅く、10時過ぎに広島付近を通り、その広島で一泊。
前回伺った、SCENAは 臨時休業。
繁華街をぶらぶら歩いていると、ヨサゲな大きな黒板を発見!

吸い込まれる様に店内に入ると、長いカウンターにオープンキッチン、そしてワインもたんまりと!
これは当たりの予感!

日本のワインフェアとかもやっていてワインに力入って様子のお店ヽ(`▽´)/

つき出し、筍?和? と思いましたが美味しいので、無問題

入り口付近のワインラックを漁っていると、ビオ中心の何だかヨサゲなワインばかり!
その中から軽めで美味しそうな泡を一本チョイス。
You are so bubbly! NV VdT Nana, Vins et Cie
ユー・アー・ソー・バブリィ ナナ・エ・カンパニー
サッパリとしたペティアン、1本目には良いですよね!

イチジクとレバーのペースト。
甘みと旨みのバランスが丁度いいです、ワインが進む!

そして2本目は、ラス1本だったこちら。
MARC TEMPE Pinot Noir Altenbourg 2005
マルク・テンペ ピノ・ノワール・アルテンブルグ 2005
このピノ凄く好きなんですよね! 優しい北な果実味に綺麗な酸、細やかなタンニンに適度なミネラル感
広島で頂けるなんて思っても見ませんでしたo(^-^)o

パテ ド カンパーニュ
かなりなボリューム!ガッツリとした美味しさ!
多人数で頂く方が良いかも知れませんね(^^;)

季節の山菜のフリッター。
山菜のほろ苦さと香り甘みがよく出ています。
山菜の一番美味しい食べ方でしょうか?!

パスタかもう一品、そしてもう一杯頂きたかったのですが、残念ながらタイムアップ。
短い時間でしたが、とても心地良い時間を過ごすことが出来ました。
料理は本格派で美味しく値段はお手頃、ワインも品ぞろえ豊富で、とてもリーズナブルでした。
少しお店の方ともお話させて頂きましたがとても感じよく、そして良く勉強されているようでした。
資本は広島の大きな食品を扱う会社だそうですよ。
このスタイルのママ続けて欲しいですね。(^^;)
また広島にお気に入りのお店が出来ちゃいました!
次回は、早い時間からガッツリと!
ご馳走様! \(^o^)/
袋町ワイン食堂 Le Jyan Jyan (ル・ジャン・ジャン)
広島県広島市中区袋町 4-1袋町産業ビル2F
082-545-2828
11:30-14:30
17:30-24:00
不定休
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぶらいあん 2010年05月07日 22:56

それにしても、ワインレポは上質だわw
2. Posted by やっさん@鳥頭 2010年05月08日 17:11
>ぶらいあんさん
宿は何とかなりますよ。
いいお店見つけるほうが難しい。
宿は何とかなりますよ。
いいお店見つけるほうが難しい。