2010年05月18日

めかり潮風市場バイキング @門司港

早めに小倉を出て門司に。

photo0013



小倉、新旧、建築の交差って感じですね。
レンガ作りの建物の方が斬新に見えるのは私だけでしょうか?

photo0023







港町情緒もあります。

photo0024








そんな門司港駅を越えて、前は本州が見える、”関門海峡めかり駅”のそばにお店は有ります。

photo0031








入場の前にお会計。

photo0029







中はまんま倉庫


photo0012








そんな広々とした倉庫に色んな大皿が並びます。

photo0014








まず、こちらでご飯を盛ってo(^-^)o

photp0030








お約束の鶏唐揚げも有ります、ほんと九州の方って鶏唐お好きですよね!

photo0003








コロッケに魚フライ  脇にはタルタルが! \(^o^)/

photo0002








野菜の天ぷらも有りますよ。

photo0001








もちろん魚も色々と、こちらはぬか味噌炊き、コクが有って思ったよりあっさりと頂けます。

photo0009











定番の焼魚に大根おろしとか


photo0008








鮮魚の手捏ね寿司なんてのも有りました。

photo0010








当然刺身も、これメチャ新鮮で(゚д゚)ウマー

photo0015








蛸のカルバッチョとか、白ワインを頂きたくなるようなメニューも!

photo0016








煮炊き物や玉子焼きも有りますよ、この玉子焼き甘くて(゚д゚)ウマー 

photo0007






photo0004








カレーも有りますが、この味はというと、、、

photo0005





バナナカレー、でもそんなにバナナが全面に出ておらず
ほんのりと甘みを感じてコクのあるおいしい家的カレーでしたよ。

photo0006








ソーメンや豆腐まで用意されています。

photo0011








そしてデザート、大学芋とか

photo0021








ゼリー、寒天さっぱりと

photo0019








デザートの定番フルーツも

photo0020








そして!なんとぜんざいまで! 恐るべし!”めかり潮風市場バイキング ”

photo0018








結局これだけ廻って完成した朝食は、こんな感じ。
モチロン、少しだけお替わりしましたが(^^;)

photo0000






この他にも、ジュースやコーヒー等も飲み放題でした。
これだけ全て食べ放題で¥700−
もう驚きと感謝の気持ちしか出てきませんね。

料理はその都度揚げ立て、焼き立て熱々が補充されていました。
美味しく食べて貰おうという、お店の方の温かな気持ちが伝わってくる
気持ちの通ったお料理でしたよ!
ほんと、素晴らしいですね、これからも頑張って続けて欲しいです。





ご馳走様! \(^o^)/





めかり潮風市場バイキング
093-321-1218
福岡県北九州市門司区門司3491-16
11:00-15:00
土日祝
7:00-9:00
11:00-15:00
休 火曜

yasu_kobe at 12:30│Comments(2)TrackBack(0)clip!モーニング | 飯屋

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ブー   2010年06月07日 11:42
まいど! 

このブログ見て今から行って来ます。 

価格は少し高くなってるみたいですけど。 

がっつり頂いてきます。 

楽しみだ。
2. Posted by やっさん@鳥頭   2010年06月07日 13:34
>ブーさん
お昼は¥1000−の様ですね。
内容は同じなのかな?
でも朝と同じ内容なら¥1000−でも十分お得だと思います。
また私も頂きたい!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔