2010年06月02日

ネパール料理 ヒマラヤキッチン@新長田

暫くぶりに、職場近くのネパール料理のお店”ヒマラヤキッチン”に

photo0006


訪れたのは前回から約3ヶ月振りでしょうか、店の前には”ネパール料理”の看板が

photo0008






でも”ランチ 580えんから”との黒板だけ、
ドアも閉まっていてちょっと入りづらい雰囲気。(^-^?)

photo0007






店内もちょっと暗めなんですよね、雰囲気があるといえばそうなんですが。

photo0000






でも、ランチメニューはちゃんと有りますよ。
これを入り口に貼れば、判りやすくてもう少し入り安いと思うのですが。

photo0001






そんな店内に入ると、気の良さそうな店員さんがお冷を持って来ます。

photo0002






今回はご飯な気分だったので、一番安いAセット本日のカレー+ライス
チキンとほうれん草のカレー

photo0003






ご飯はタップリと多め、ご飯の上には、揚げせんべい=パパドが乗っています。
この日のカレーがほうれん草のカレーだった様でチキンを追加で入れて貰えた様です。

photo0005






メニュー表には有りませんでした、おまけ?のサラダも!感謝!

photo0004





シンプルな味わいでとても美味しいカレーでした。
体がデトックスされてリフレッシュされた感じですよ。
ただ、お客さんが少ないのが心配です、商売下手というか、、
折角美味しい料理を作って居るのに、知られて居ない感じなんですよね。
頑張って続けて行って欲しいお店です。




ご馳走様! \(^o^)/

 

 

ヒマラヤキッチン
神戸市長田区水笠通4-1-1-120
078-611-0034
11:30-15:00
17:00-23:00



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by たけちゃん   2010年06月02日 23:04
私も2回目行きたくなってきてたところです。
私の時は本日のカレーがほうれん草だったので先にいただきました((笑
お客さんが少ないんですか(´ω`)
夜メニューも変わったピザとかあっておもしろそうなんですがねえ。
個人的に好きなお店なので、ほんまがんばって続けてほしいです!
2. Posted by やっさん@鳥頭   2010年06月03日 17:18
>たけちゃん
夜はピザですか!
そのパワーを少しでも宣伝に回して
ずっと続けていって欲しいですよね!
3. Posted by ところのすけ   2010年06月04日 23:14
うわ!めっちゃ行きたいわ〜!
ネパール大使館と似た香りが・・・。
こういう店って、なにげに潰れて欲しくない!
そう思いつつ、たま〜にしか通わないグータラな私。
4. Posted by やっさん@鳥頭   2010年06月05日 13:59
>ところのすけさん
ネパール大使館は分かりませんが
なんとなくネパールってこんなんだろうな?
って感じのゆるーい雰囲気ですよ!
料理もゆるーいおいしさです。
5. Posted by 須磨プー   2010年07月06日 01:23
自宅から十分ほどなのに、やっとこの店見つけられました。裏通りで目立ちませんね。今晩行こうと思ったのに夜やってませんでした。
「7月上旬ニューオープン!」という紙が貼ってありました。Barなんちゃらとも書いていたので、メニューを見直して夜の営業にも力を入れるのかな?
来週辺りまた寄ってみます。
6. Posted by やっさん@鳥頭   2010年07月06日 11:39
>須磨プーさん
こちら裏通りで分かりにくいですよね。
7月上旬ニューオープン!>すごく気になります。
昼見てこようかな?
情報有難うございました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔