2010年06月09日

ワイン後の宴会@海月

ワインを頂いた後は、中華で食事会に。
神戸駅近くの”海月食堂”

こちらは前菜盛り合わせ。
ホタルイカの燻製、バジルと炭酸のマヨネーズソース
口水鶏(よだれ鶏)
サワガニの燻製揚げ
白魚の紫蘇とスパイスの飴絡め
帆立と金針菜とアスパラソバージュの桜海老和え

立体的な盛り付けが美しいですね、味の方も素晴らしいですよ!

photo0002



さっぱりと中華の漬物
胡瓜の甜面醤漬け
泡菜(パプリカ、ミョウガ)
浅漬けザーサイの和え物

photo0003






海鮮とフカヒレとヒユ菜のスープ
あっさりとした美味しさ、そのあっさりの中に旨みが詰まっています。

photo0004






天ぷら盛り合わせ
和な一品、揚げたてなので熱々で素材の食感や風味が活きています。
サクサクと(゚д゚)ウマー

photo0005





脱皮海老の金砂粉(スパイシー・パウダー)
この金砂粉がメチャ(゚д゚)ウマー! 何に掛けても美味しくなりそうなくらい(゚д゚)ウマー
中華版魔法の粉ですね! まるでイタリアンのパルミジャーノレッジャーノみたい!

photo0006





台湾腸詰とジャガイモの千切り炒め
噛むと腸詰の旨みと脂がジュワーッと! 野菜との食感の違いが面白い
アルコールもかなり入ってたので、もしや!?ペジョータ??なんて思ってしまいました。(^^;) 
コクと旨みのある美味しさでした!

photo0007





丸鶏の蓮の葉包み塩釜焼き
あっさりと、丸鶏の旨み活かされています、香りも良いですよ。

photo0008





アカハタの蒸し物ニョクマムソース
あっさりとした白身に、ニョクマムの個性あるソースが良く合います。
白葱と頂くと香りよく、美味しさが引き立ちます。


photo0009






ソラマメのムースと赤ワインのクラッシュゼリー ・牛蒡のアイス
それぞれの素材の風味のあるデザート。
特に牛蒡のアイスはサプライズな美味しさ! 牛蒡ってアイスにジャストマッチなのは驚きでした!

photo0010





今回も海月料理を堪能できました o(^-^)o
相変わらず、基本をシッカリ抑えつつ変化球で攻めてくる。
一度で二度美味しいような、あの手この手で楽しませてくれる
サプライズの有る美味しい料理でした!



ご馳走様! \(^o^)/

 

 

海月食堂
銀 河系 太陽系 第三惑星 日本国
兵庫県神戸市中央区相生町4丁目8−12
078-361-1858
12:00-14:00 Lo13:45
17:00-24:00 Lo23:30
休 木曜




yasu_kobe at 17:15│Comments(0)TrackBack(0)clip!中華 | 宴会

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔