2010年07月31日

タカヤナギ商店 冷やし中華@西代

いつものタカヤナギ商店に、冷房無くても風が吹き抜けて気持ち良いデス!

R1015390


入り口の黒板、、、消えかけだったり、、(^-^?)

R1015389



そしていつもの店内、おばちゃんこんなんも取ってます、オカンですね!

R1015380R1015381



暑い時はやはり、冷たいモノを!
冷し中華

R1015385


具沢山な冷し中華を角度を変えて、フォトジェニック?? 

R1015383R1015382



製麺所の麺はシコシコと(゚д゚)ウマー

R1015388



ここで覚えた、冷し中華にマヨネーズ。 西神戸では少数派かと思われます。

R1015386



やっぱり、冷たい麺は美味しいですね!
特にクーラーがガンガン効いた店内より自然な風の中で頂くのは特に美味しく感じます。
今年は後何回食べられるかな!


ご馳走様! \(^o^)/


タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7 時頃
休 おばちゃんの用事のある時

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by マンボ 改め たかちゃん   2010年07月31日 14:10
こういうお店、大好きですよ〜
近くにあったら、通い詰めてますね

冷やし中華にマヨネーズは、アリな人ですから
とても有難く感じますし、具だくさんもよいです

お店のお休みが、おばちゃんの用事があるとき
これも、いい感じでいいですね
わたしも、ボチボチ神戸にあるお店を
食べ&飲み歩いていきたいと思ってます

2. Posted by たけちゃん   2010年07月31日 20:29
タカヤナギの冷やし中華いきましたか(^_^)
今年は冷麺少ないかな?とおもってたんですが((笑

ですね、冷麺やカキ氷なんてのは、クーラーかけながらより自然の風がやっぱり似合いますよね!
3. Posted by ケロ子   2010年08月01日 20:45
やっさんsama

前回にやっさんさんにコメントさせて頂いてから
 何回も〜〜〜〜前を通りつつ訪れる事が
 出来ない情けないワタシです〜〜。

 うどん・とか、お酒・とかの看板や提灯に
 ひかれながら・・・

 行きたい〜〜〜です♪
4. Posted by やっさん@鳥頭   2010年08月02日 13:47
>マンボ 改め たかちゃんさん
冷し中華にマヨ、知ったのは最近です。
マヨってサラダ以外に使わなかったので
何だか驚き、でも慣れると美味しいですよね。

この辺りにも良い店色々あるので是非!
5. Posted by やっさん@鳥頭   2010年08月02日 13:48
>たけちゃん
冷麺、着々と食べていますよ!
でも、ネタが詰まってるんで、、、(^-^ა)

今年も色々頂きたいですね!
6. Posted by やっさん@鳥頭   2010年08月02日 13:50
>ケロ子さん
そかそか、女性独りだと勇気要りますもんね。
でも、その一歩が出会いの始まりですよ!
暇そうな時を狙ってGO! \(^o^)/
7. Posted by 須磨プー   2010年08月20日 00:51
私の家はタカヤナギ商店から歩いて7、8分です。
仕事が忙しくなかなか行けないのですが、何故かいkつもやっさんがブログを書かれた2,3日後に行ってます。偶然ですが…
ここのカレーはピリッとして美味しいですね。
ウィンナーもカリカリに焼いてくれるからうれしい。

8. Posted by やっさん@鳥頭   2010年08月20日 12:03
>須磨プーさん
歩いて通えるって羨ましいです。
それなら晩にちょくちょくお邪魔出来るのですが。

赤いウインナーも良いですよね!
ビールにピッタリ!
9. Posted by 須磨プー   2010年08月21日 08:21
そうそう!赤いウィンナーはここの名物ですね。
タマゴ焼き器でじっくりと焼いてくれます。
最近は駅そばで最後シメてます。ダシが美味い!
いっぺん、早朝からあのカレーを食べてみたいのですが、おばぱんのことやから丁寧に作るだろから、
遅刻しないかなと心配で(笑)

10. Posted by やっさん@鳥頭   2010年08月21日 12:09
>須磨プーさん
朝は注文後10分位の余裕を!w!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔