2010年08月13日
膳 韓国風冷麺@膳
職場近くの”膳”に冷麺を頂きに。


最近、巷では”膳、ぜん、ZEN”って看板良く見かけます。

今回もテーブルに座って”冷麺”と注文、酢と辛子が運ばれてきます。

少し待つと、冷麺が登場。 涼やかで美味しそう!

最近のトッピングは”トマト”が多いです、梨とかの方が好みですがコストの関係かな?
でもトマトはトマトで酸味があって、こちらのマイルドな酸味の少ないスープにはマッチしています。

その、旨みの優しいスープに浮かぶキュウリ、こちらも涼ですね。

この煮豚も、適度な噛みごたえで、噛むと少し甘みを感じて(゚д゚)ウマー。

中華冷麺も良いですが、韓国冷麺もほんと美味しいですよね!
暑い季節、少し食欲の落ちた時には丁度良いですね。
ご馳走様!\(^o^)/
海のもんやら、山のもんやら 「膳」
神戸市長田区松野通1−7−6
078-621-3389
平 日 11:30-14:30 17:00-24:00
土日祝 17:00-24:00
休日 月曜

今回もテーブルに座って”冷麺”と注文、酢と辛子が運ばれてきます。

少し待つと、冷麺が登場。 涼やかで美味しそう!

最近のトッピングは”トマト”が多いです、梨とかの方が好みですがコストの関係かな?
でもトマトはトマトで酸味があって、こちらのマイルドな酸味の少ないスープにはマッチしています。

その、旨みの優しいスープに浮かぶキュウリ、こちらも涼ですね。

この煮豚も、適度な噛みごたえで、噛むと少し甘みを感じて(゚д゚)ウマー。

中華冷麺も良いですが、韓国冷麺もほんと美味しいですよね!
暑い季節、少し食欲の落ちた時には丁度良いですね。
ご馳走様!\(^o^)/
海のもんやら、山のもんやら 「膳」
神戸市長田区松野通1−7−6
078-621-3389
平 日 11:30-14:30 17:00-24:00
土日祝 17:00-24:00
休日 月曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by エミ 2010年08月13日 19:30

昔、お酢マスター(自称)な方に
「冷麺に、酢は二周半!」
との教えを乞いた憶えがあります…好き嫌いありますが(笑)
いゃ〜、こうも暑いと酸っぱめの冷麺をちゅるん!といきたいです(^-^)
ところで、こないだ『はんなり祇園』さん行ってきました!
JR沿線の私には、やや不便な立地ですが、リピ確定です(´艸`)
素敵なお店を教えて頂いて、ありがとうございますm(__)m
2. Posted by 須磨プー 2010年08月14日 21:32
夏は韓国冷麺ですね〜
JR新長田の南側にミョンドン?という韓国料理屋があります。ここの冷麺は他店と違って、黒っぽい糸コンニャクみたいに細いですが、コシがあって美味しいですよ。お昼のランチタイムは巻き寿司も付いてます。
お近くみたいなので、一度お試しあれ。
JR新長田の南側にミョンドン?という韓国料理屋があります。ここの冷麺は他店と違って、黒っぽい糸コンニャクみたいに細いですが、コシがあって美味しいですよ。お昼のランチタイムは巻き寿司も付いてます。
お近くみたいなので、一度お試しあれ。
3. Posted by やっさん@鳥頭 2010年08月18日 14:40
>エミさん
2周半ですか!さすがビネガーマスターですね!
酸っぱいの美味しいですよね!
はんなり最高ですよね!
私も近々行きますよ!
2周半ですか!さすがビネガーマスターですね!
酸っぱいの美味しいですよね!
はんなり最高ですよね!
私も近々行きますよ!
4. Posted by やっさん@鳥頭 2010年08月18日 14:41
>須磨プーさん
その前は何度か通っていて気になっています!
こんど行ってみます。
巻きずしってキンパブかな??
その前は何度か通っていて気になっています!
こんど行ってみます。
巻きずしってキンパブかな??