2010年09月11日

廻転寿司三国港@三国港

福井から少し車を走らせ、評判のお店”廻転寿司三国港”に

R1016275


こちらは有限会社たけ庄が経営するお店だそうです。
遅がけのお昼というのに、中では順番待ちが出来ています。

R1016274


名前を書いて、待つこと数10分、やっと名前を呼ばれてカウンターに。
ちょっと高級な回転すしと言ったかんじです。

ハマチ
定番な美味しさ

R1016266



のど黒 
美味しくて、ついお代わりしちゃいました(^^;) 

R1016267



いわし
新鮮でないと美味しく頂けません! (゚д゚)ウマー

R1016268



貝三昧
貝好きには頼まずには居られないです!

R1016269



干瓢巻で〆
福井では干瓢巻はポピュラーなんでしょうか? ここで出会えるとは嬉しいです。

R1016270




本当はもう少し頂いていますが、写真は撮り忘れました(^^;)
あっさりとした固めの鮨飯に新鮮なネタ。
ちょっと値段は高めですが、福井の地の魚を鮨で頂けるなら良いかも知れませんね。
少しドライブがてら鮨というのも良いですね。
因みに、辺りは田圃の広がる長閑な風景、車ばかりだったのに
店前に駐輪場が有ったのが未だに謎です(^^;)



ご馳走様!\(^o^)/



廻転寿司三国港
福井県坂井市三国町楽円5-3
0776-81-7263
11:30〜21:30
無休


yasu_kobe at 13:30│Comments(4)TrackBack(0)clip!回転寿司 | 飯屋

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ケロ子   2010年09月12日 10:48
やっさんsama

わぁ〜〜〜お寿司たまりましぇん。
 ワタシの大好きな「はまち」〜「いわし」〜
 お寿司はどんなネタも大好きではありますが
 「のど黒」のお寿司はまだ食べたことが
 ありませんが、お写真を拝見すると
 おかわりしたくなるのがわかります〜♪

 「のど黒」の焼いたものを最近いただきましたが
 上品なお味で脂がのっていておいしかったです☆
 そのお店ではまぐろの「脳天」(字が間違えてたらご  めんなさい)も頂きめちゃおいしい〜〜と
 声を出してしまいました〜(^▽^;)

 おいしい物を頂くのは最高にシアワセですね♪

 
2. Posted by やっさん@鳥頭   2010年09月13日 14:18
>ケロ子さん
はい私も鮨大好きです!
毎日でも良いくらい。
以前、一ヶ月程連続で毎日鮨飯食べたこと有ります!ソレくらい好き!

のど黒、焼いたのも最高にうまいですよね!
産地や時期で、のど黒の味も随分変わるのも面白いですよね。
脳天! そこも最高!以前東京の”旬菜 築地 傳”で頂きましたが
記憶に残るウマさでした!
3. Posted by ケロ子   2010年09月13日 20:51
やっさんsama

同じ話題を何度もスミマセン^^;
 実は・・・私もお鮨大好きで、毎日でも〜です♪
 
 お店の雰囲気や店主さんとのタイミングなど
 それぞれのお店の「味」があって、お鮨屋さんに
 行く前の期待とワクワク感がたまりません☆

 安くておいしいのが一番ですが
 たまに気合いを入れてお高いお店にも
 行くのもいいです〜〜。
 なかなか行けませんが・・。

 ちなみに、やっさんさんのオススメお店を
 教えて頂けると、めちゃんこ嬉しいですが。
 厚かましくてしゅみません@@;
4. Posted by やっさん@鳥頭   2010年09月15日 12:00
>ケロ子さんさん
鮨屋、コレばっかりは店との相性も
有りますし、好みの幅が多いかな?
灘の”稲咲”とか私はすごくお気に入りですが
行く価値はあると思いますよ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔