2010年10月04日

ビストロ・ピエール@鈴蘭台


久し振りに、ご近所のフレンチ”ビストロ・ピエール”に

R1017637



泡から。
Grand Cuvee Sparkling Wine,Weibel Vineyards,California,NV
グラン キュヴェ ウィーベル・ヴィニャード NV

R1017597



サザエとじゃが芋の香草バター焼
サザエの旨味がじゃが芋に移ってじゃが芋も、とても美味しく頂けました。

R1017574




ジェノバ風バジルのタリアッテレ
その都度作るバジルソースは香りよく鮮やか! そしてとても濃厚なバジルの美味しさです。

R1017585



2本目は白
Soave Classico"CASETTA FOSCARIN" 2006 MONTE TONDO
ソアーヴェ クラッシコ "カゼッテ フォスカリン"2006 モンテ トンド

R1017608



マコモダケのボロニエーゼ
マコモ茸とズッキーニの食感が、ボロニエーゼソースの旨味と良く絡まります。

R1017594



ホウレン草のニョッキ、ブリアンゼッタ
ブリアンゼッタだけでなく、スペインのベジョータ等も使われている一品。
ハムの深いコクにも負けていない、ニョッキのパワー有るホウレン草の旨味。
味と味のぶつかり合いの融合ですね。

R1017600



そして、3本目はシェフお勧めの、ピノな一本。
Gevrey-Chambertin“Pressonier"2007 Domaine Machard de GRAMONT
ジュヴレ・シャンベルタン“プレソニエール"2007 ドメーヌ・マシャール・ド・グラモン

R1017623



最後の素材はこちら、エッジングされた豚。
熟成イベリコ豚    この常温の段階ですでに脂がうっすらと溶け出しています!

R1017587


熟成イベリコ豚ロース肉
今まで頂いた豚肉の中で一番美味しい肉だったかも! o(^-^)o
赤身は柔らかで香りよく、脂身はとろけるようで甘みがありました、最高な美味しさです!

R1017616



最後は三点盛り合わせ。  久々にデセールまで辿りつきました、、(^^;) 

R1017631




ピエール、今回も堪能しました。
素晴らしい料理に、素晴らしいワイン。
ご馳走様! \(^o^)/



ビストロ・ピエール
078-593-9111
兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町4丁目1−10
11:30-14:00
17:30-21:30
休 日曜、月曜不定


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まつ   2010年10月04日 18:00
おや挙げるのですか(笑)

エエ肉ですね〜
2. Posted by やっさん@鳥頭   2010年10月05日 14:19
>まつさん
はい、最近は気にせずね(^^;)

でもほんと最高の豚肉でしたね!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔