2010年11月05日

タージマハルエベレスト チキンカレー@新長田

ヒマラヤキッチンが閉店後の店舗に入った、インド料理のお店”タージマハルエベレスト”に

R1020281



外観は、ヒマラヤキッチンに比べて色々と看板も出ていて、商売っけたっぷりです(^^;)

R1020285



今回はこのメニューを見て突入。

R1020285-2





内装も新たに、よりインド料理の店舗らしい感じになっています。

R1020279



席に着くと、まず冷水が出てきます。

R1020275



そしてサラダ、インド料理店らしい濃い目のドレッシング。

R1020276



今回はこちら
チキンカレーライス ご飯が大盛り! o(^-^)o

R1020280



優しい味なのに、コクのある深い味わい、何とも(゚д゚)ウマーなカレーソース。

R1020282



インドの家庭で頂くような、家庭的で味わい有るカレー。
こちらのカレーも毎日でも美味しく頂けそうです。

でも、一つだけ気になったのは、メニューやPOPが煩雑で内容や値段を取り違てしまうという事かな?
私は入り口のPOP”カレー¥650−”を見て入ったのですが、ランチメニューには”カレー¥750−”と
たった100円の事ですが、されど100円 なんだかな?って思ってしまいました。
この辺が改善されると良いのですが、、まあ、この辺もインド的アバウトさなんでしょうか?(^^;)


ご馳走様! \(^o^)/


タージマハルエベレスト
神戸市長田区水笠通4-1-1
078-611-0246
11:00〜14:30
17:00〜22:30
無休


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by TOSHI   2010年11月05日 16:54
あら!ヒマラヤキッチン潰れたのね・・・残念。
てかまた同じ様なw友達かしら?
てかタージマハルエベレストってwwどうなんすか?このネーミングw
2. Posted by 須磨   2010年11月06日 00:01
ついに行かれましたか。何か店構えがいかがわしくて、前を通ってもなかなか入れませんでした。
味は美味しかったですか?コスパは如何なもんでしょうか?インド亭と比べてどうなんだろうか。
3. Posted by やっさん@鳥頭   2010年11月06日 11:48
>TOSHIさん
味的には、前のお店の方が好みかな?
ちょっとマニアックだったし(^^;)

ネーミングは面白いですよね!
4. Posted by やっさん@鳥頭   2010年11月06日 11:50
>須磨さん
ですね、すこしイカガワシイ(^^;)
そこもまた面白いですがCPは、、
インド亭の方が上かな??
味は良かったですよ、素朴な感じで。
5. Posted by たけちゃん   2010年11月06日 22:25
ヒマラヤキッチンなくなったんですか・・ショック(T_T)
今度は夜に行こうと思ってたんですが行けないままに。
駅より北は地元の人以外は客集めは難しそうですよね。

インド料理の新しいお店にも期待ですね!
私はインド料理といえば本山にあるゴータムに行ってみたいです。
やっさんはご存知ですか?
6. Posted by やっさん@鳥頭   2010年11月08日 13:56
>たけちゃん
やはり、お客さんが少なかったのかな?
あの素朴な雰囲気、好きだったのですが。
この店も中々いい感じですよ。

本山、守備範囲の少し外なんで未食です。
機会があれば行ってみたいですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔