2010年11月09日
おこのみ・そばやき よっちゃん@垂水
前回は訪れたのは2年程前かな?その時はオープンの時だったのでネタにせず。
今では雑誌媒体に乗る人気店、前回も美味しかったので今回も期待大で伺いました。
靴を脱いでお店に上がり、まずはビールで乾杯!

そして前菜。 ブレてるんで小さめで(^^;)。
人参のムース コンソメジュレ、徳島鶏と山形もろみのムース、自家製ほし肉
温泉卵のエピス、鹿児島黒豚のテリーヌ

人参のムース コンソメジュレ
前菜には、ムース&ジュレ 定番ですが良いですね!o(^-^)o

鹿児島黒豚のテリーヌ
ゴーヤが添えられていて、これが豚の旨味、甘みに良く合います。

自家製ほし肉
噛めば噛むほど味がジワッと湧き出ます、パンチェッタっぽい味わい。

徳島鶏と山形もろみのムース
これは面白い味わい、もろみの風味が鶏に奥行きを持たせています。

Les Vins Contes Cour-Cheverny Les Rosiers 2007
レ ヴァン コンテ クール シュヴェルニー レ・ロジエール 200

軽く炙った〆鯖にバルサミコソースで味付けしたクレソン
半生な鯖は脂も乗っていて旨味も濃い目、クレソンでさっぱりとニュートラルに。

Domaine de la Cadette Bourgogne Vezelay La Chatelaine
ドメーヌ・ド・ラ・カデット ブルゴーニュ・ヴェズレイ ラ・シャトレーヌ'2007

ピザ
生地の小麦の風味が良いピザ、さすがコナモノなお店です。

VDT La Buvette Blanc N.V. Cave Castelmaure
ヴァン・ド・ターヴ ラ・ブュヴェット ブラン カステルモール

ホタテ貝のクレープ 玄米リゾット添え
ソフトなクレープにホタテの旨味、少し甘めに仕上げられたリゾット、この3つの取り合わせが
なんとも言えない美味しさに繋がっています! o(^-^)o

VdT de Rouge NV LOUIS JULIAN
ヴァン・ド・ターヴル・ルージュ NVルイ・ジュリアン

鯨肉のピカタ サルサソース 自家製キタッラ添え
生トマトの酸味と鯨肉の取り合わせは面白いです、キタッラ(パスタ)との相性も良いですね。

DOM DE LA GARANCE KAZE ROUGE 2009
ドメーヌ・ド・ラ・ガランス・キュベ・風(KAZE)ルージュ 2009

豚玉
フワッフワの豚玉! メチャ(゚д゚)ウマー! また食べたくなっちゃいました! \(^o^)/

カスサンド
カツサンドならぬカスサンド、牛の腸の脂カスを切って揚げたもので旨味抜群です!

ディゼールで〆。
クレープの中には、レーズン入りのカスタードクリーム

ビオワインを中心に、のみごたえのある個性派のワインが揃っています。
そして何と言っても、そのワインによく合う料理は繊細でバランスよく素晴らしい。
素材の取り合わせも、面白く良く考えられています。
コナモンマジックな、こちらのシェフの気合の入った料理堪能しました。
しかも、これが”お好み焼き屋”さんなのだから、それはもうサプライズを超えていますよね!
何だか今は充電中でお休みされている”庄内のパセミヤ”さんと似ている感じがします。
今度は普通にお好み焼を頂いても、コースでも良いですね。 >悩むところです(^^;)
ご馳走様! \(^o^)/
おこのみ・そばやき よっちゃん
神戸市垂水区海岸通2-27
078-709-0028
17:00〜22:00 (L.O.21:00)
12:00〜15:00 土日
休 月曜第三火曜
今では雑誌媒体に乗る人気店、前回も美味しかったので今回も期待大で伺いました。
靴を脱いでお店に上がり、まずはビールで乾杯!

そして前菜。 ブレてるんで小さめで(^^;)。
人参のムース コンソメジュレ、徳島鶏と山形もろみのムース、自家製ほし肉
温泉卵のエピス、鹿児島黒豚のテリーヌ

人参のムース コンソメジュレ
前菜には、ムース&ジュレ 定番ですが良いですね!o(^-^)o

鹿児島黒豚のテリーヌ
ゴーヤが添えられていて、これが豚の旨味、甘みに良く合います。

自家製ほし肉
噛めば噛むほど味がジワッと湧き出ます、パンチェッタっぽい味わい。

徳島鶏と山形もろみのムース
これは面白い味わい、もろみの風味が鶏に奥行きを持たせています。

Les Vins Contes Cour-Cheverny Les Rosiers 2007
レ ヴァン コンテ クール シュヴェルニー レ・ロジエール 200

軽く炙った〆鯖にバルサミコソースで味付けしたクレソン
半生な鯖は脂も乗っていて旨味も濃い目、クレソンでさっぱりとニュートラルに。

Domaine de la Cadette Bourgogne Vezelay La Chatelaine
ドメーヌ・ド・ラ・カデット ブルゴーニュ・ヴェズレイ ラ・シャトレーヌ'2007

ピザ
生地の小麦の風味が良いピザ、さすがコナモノなお店です。

VDT La Buvette Blanc N.V. Cave Castelmaure
ヴァン・ド・ターヴ ラ・ブュヴェット ブラン カステルモール

ホタテ貝のクレープ 玄米リゾット添え
ソフトなクレープにホタテの旨味、少し甘めに仕上げられたリゾット、この3つの取り合わせが
なんとも言えない美味しさに繋がっています! o(^-^)o

VdT de Rouge NV LOUIS JULIAN
ヴァン・ド・ターヴル・ルージュ NVルイ・ジュリアン

鯨肉のピカタ サルサソース 自家製キタッラ添え
生トマトの酸味と鯨肉の取り合わせは面白いです、キタッラ(パスタ)との相性も良いですね。

DOM DE LA GARANCE KAZE ROUGE 2009
ドメーヌ・ド・ラ・ガランス・キュベ・風(KAZE)ルージュ 2009

豚玉
フワッフワの豚玉! メチャ(゚д゚)ウマー! また食べたくなっちゃいました! \(^o^)/

カスサンド
カツサンドならぬカスサンド、牛の腸の脂カスを切って揚げたもので旨味抜群です!

ディゼールで〆。
クレープの中には、レーズン入りのカスタードクリーム

ビオワインを中心に、のみごたえのある個性派のワインが揃っています。
そして何と言っても、そのワインによく合う料理は繊細でバランスよく素晴らしい。
素材の取り合わせも、面白く良く考えられています。
コナモンマジックな、こちらのシェフの気合の入った料理堪能しました。
しかも、これが”お好み焼き屋”さんなのだから、それはもうサプライズを超えていますよね!
何だか今は充電中でお休みされている”庄内のパセミヤ”さんと似ている感じがします。
今度は普通にお好み焼を頂いても、コースでも良いですね。 >悩むところです(^^;)
ご馳走様! \(^o^)/
おこのみ・そばやき よっちゃん
神戸市垂水区海岸通2-27
078-709-0028
17:00〜22:00 (L.O.21:00)
12:00〜15:00 土日
休 月曜第三火曜