2010年12月09日
中華そば土佐@徳島
徳島を徘徊した後、一路神戸に。 途中見つけたお店で遅めの昼御飯。


店内に入ると、潔いメニューが! これは期待できそうです。

中華そば小をお願いしました。

チャーシューは噛むと旨みがジワーっと出てくるタイプ。
とろける、、も良いですがこんなんも良いですよね。

スープは背脂たっぷり、にんにくが効いた醤油味。
徳島風のヘビーでこってりではなく、中華的な思ったより、アッサリとしたスープです。

中細の麺は、ピシット固めに茹で上げられています。

一見でふらっと入りましたが、美味しい中華そばに有りつけました。
やはり、メニューの潔いお店は料理が美味しいですね。
所謂、徳島ラーメンでは無いと思いますが、美味しく頂けました。
何だか、また食べたくなる懐かしい味のラーメンでした。
ご馳走様! \(^o^)/
中華そば土佐
徳島市国府町府中598-6
088-642-1035
11:00〜売り切れまで
休 火曜

中華そば小をお願いしました。

チャーシューは噛むと旨みがジワーっと出てくるタイプ。
とろける、、も良いですがこんなんも良いですよね。

スープは背脂たっぷり、にんにくが効いた醤油味。
徳島風のヘビーでこってりではなく、中華的な思ったより、アッサリとしたスープです。

中細の麺は、ピシット固めに茹で上げられています。

一見でふらっと入りましたが、美味しい中華そばに有りつけました。
やはり、メニューの潔いお店は料理が美味しいですね。
所謂、徳島ラーメンでは無いと思いますが、美味しく頂けました。
何だか、また食べたくなる懐かしい味のラーメンでした。
ご馳走様! \(^o^)/
中華そば土佐
徳島市国府町府中598-6
088-642-1035
11:00〜売り切れまで
休 火曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by jirou konishi 2010年12月09日 23:04
私の記憶からですと前よりちょっとにんにくがマイルドになっいたように感じました。
繁昌店ですから早めに行くべきですね!!
繁昌店ですから早めに行くべきですね!!
2. Posted by やっさん@鳥頭 2010年12月10日 11:26
>jirou konishiさん
やはり、世間はマイルド思考なんですね。
ぎっとり、コッテリ、しっかりした強い味は
流行らないのでしょうか?? (^^;)
>玉になら好きだったりします。
遅めで入れたのはラッキーだったんですね!
やはり、世間はマイルド思考なんですね。
ぎっとり、コッテリ、しっかりした強い味は
流行らないのでしょうか?? (^^;)
>玉になら好きだったりします。
遅めで入れたのはラッキーだったんですね!
3. Posted by ささ丸 2010年12月16日 16:55
一見で名店をかぎ分ける嗅覚は、さすが!w
上の方も書いておられますが、移転前はもっと当たりの強い濃いめの醤油ラーメンで、ニンニクも今以上にガツンと来る感じでした。
長期休業後に移転復活してインパクトは減りましたが、今の味も美味しいですね。
上の方も書いておられますが、移転前はもっと当たりの強い濃いめの醤油ラーメンで、ニンニクも今以上にガツンと来る感じでした。
長期休業後に移転復活してインパクトは減りましたが、今の味も美味しいですね。
4. Posted by やっさん@鳥頭 2010年12月17日 17:20
>ささ丸さん
さすが重鎮ささ丸さん!
移転前からご存知だったのですね。
そんな濃いのも食べてみたいです。
ラーメン店に限らず、美味しい店って
何となく、ピピっと来るものがありますよね。
外見というか、雰囲気が!o(^-^)o
さすが重鎮ささ丸さん!
移転前からご存知だったのですね。
そんな濃いのも食べてみたいです。
ラーメン店に限らず、美味しい店って
何となく、ピピっと来るものがありますよね。
外見というか、雰囲気が!o(^-^)o