2010年12月12日

鮨処 稲咲 @阪神大石 

お鮨を頂に、大石の”鮨処 稲咲”に

_1021583


昼間と違って、ネタケースには魚が一杯! ヽ(`▽´)/

_1021559



大黒正宗を頂きながら。

_1021567



突出しは自家製松前漬け
上品な美味しさ、市販品とはひと味違います。

_1021558



やはり塩で頂くものから。
剣先いか 甘みがあって(゚д゚)ウマー

_1021573



ゲソ 
イカは銅より足のほうが好みです。 とても歯ごたえのある美味しさ。

_1021575



鯛 
弾力の有る身は、ぐっと旨みの詰まった美味しさ。 脂も乗っています。

_1021577



牛肉のたたきサラダ
少し酸味の利いたドレッシングど野菜と一緒に頂くと( ゚Д゚)ウマー

_1021582




平目は縁側も一緒に。
脂が乗っていて、とろける様な美味しさ! 

_1021586



はまち
脂が甘い! 寒い時期のはまちは、美味しいいですね。

_1021588



おはぎ
鮪トロとタクワンを叩いて、おはぎのように。 トロの甘みとタクワンの食感がたまりません。

_1021591



昼の寿司ランチを頂いてから、ずっと晩に鮨を頂きたかったのです。
やっと念願かなって食べた鮨は、やはり美味しかったです!
毎日でも頂きたいですね(^^;


ご馳走様! \(^o^)/


鮨処 稲咲
灘区下河原4丁目1−22
078-882-1738
11:30-13:30  土日祝は休
17:30-21:30  予約必
休 火曜



yasu_kobe at 12:00│Comments(2)TrackBack(0)clip!寿司 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ケロ子   2010年12月12日 21:03
やっさんsama

こんばんは♪
お鮨〜お寿司〜いいですね〜。
こちらのお店も訪問したことはないのですが
常連さまが多いのかと思い行けずにいます^^;

「いずも」さんにもまだ行けていないのですが
 神戸駅にある「つかさ鮨」さんに最近行きました。
 やっさんはご存じかもですが、ご夫婦でされて
 いてとても和やかないい感じのお店でした♪

 ひとりでも行ける雰囲気ですので
 いいお店見つけ〜って感じです☆ 
2. Posted by やっさん@鳥頭   2010年12月13日 08:56
>ケロ子さん
こちらのお店、一度目でもアットホームに迎えてくれますよ。
二度目からは、もう常連さんだったりします。
堅苦しい鮨屋さんのイメージでは有りません。
おすすめです。

神戸の”つかさ”さんは良いとお聞きしていますが
未訪です、今度伺ってみますね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔